FC2ブログ

IKEA無印良品の魅力がいっぱい!マツコの知らない世界をみましたっ☆

こんにちは!


昨日TV「マツコの知らない世界」で

プチプラ雑貨が紹介されていました。

みなさま、見ましたかー??

雑貨を買うために1000万の借金がある!という

コレクターの方の紹介で、

3大プチプラ雑貨が紹介されたのですが!

それが、IKEA/フライングタイガー/無印良品

だったのです



フライングタイガーは雑貨屋さんなので納得ですが、

IKEAと無印???

と思っていましたが、

イケアは2万点ほどある商品のうち1万5千点が雑貨なのだとか!

無印良品もボックスだったり有名な陶器の歯ブラシスタンドだったりが

プチプラ雑貨として紹介されていましたよ









IKEAで超オススメ!と紹介されていたものの一つが

我が家でも使っているLÖTTORP

時刻/日付、温度、タイマー、カウントダウンの

4つの機能が搭載されていて、

時計を回転させた時に上になった機能が

表示されるというもの。

299円という、まさにプチプライス



我が家は長男くんがベッドサイドで使っています。

コレクターの方は発売されている全色を

お持ちでした

九州のショップがオープンする時に青と黄色の限定カラーが

発売されたらしく、それを買うためだけに九州へ飛んだとか!

まさにコレクターですね









フライングタイガーでは私もたまにお買い物しています!

主に文具が多いかな

カラフルなキャンドルやペーパーナフキンも非常に魅力的

なのですが、

増えすぎてしまうと危険なので買うのをグッとこらえています(汗)

おとぼけ動物キャラとか、カラフル模様のバスケットなんかも

とっても可愛くて魅力的!

見ているだけで元気になる、だけれども嫌味ではない

色使いが好きですね




fc2blog_20160604171654eb1.jpg




フライングタイガーでのオススメアイテムとして

以前私がチェックして「いいな」と思っていた

こちらのソーイングセットが紹介されていました!!



中身もシンプルで良いのですが、

とにかく缶が可愛いですよね

ここのクッキーも美味しいんだって!!

食べたことなかった!

缶がまた可愛くて、食べ終わった後にも

インテリアとして使えますよと、コレクターの方。

うん、確かに!!!




これから開拓するならこの2店ということで

コレクターの方がオススメされていたのは

「ASOKO」と「3Coins」でした!!

なんとどちらも大阪発信の店舗だそうです!









3Coinsはどこへ行っても見かけますもんね!

可愛らしい雑貨が多いですよね

ASOKOは表参道店に行ったことがあります!

写真のマルチツールを購入しましたよ。

子供達が大切に使ってくれています。

1つでドライバーになったりハサミがあったり、

男の子が好きそう

オッと思うようなアイデア溢れる雑貨が多い印象です。



よく知っているお店の雑貨が

一度に紹介されていて楽しかったのですが、

収録がスタジオだったのでほんの一部の雑貨しか

登場しなかったのが少し残念

魅力が伝わったかな?と、少しモヤモヤした気持ちに

なりました。


が、少しのスペースだったにも関わらず

完全に色を出し切っていたのが、無印良品

その空間だけ完全に「無印化」していました!!

マツコさんが「ブランディングが完璧」とおっしゃってましたが

まさにその通り!!

潔いほどのシンプルな空間、無駄が削ぎ落とされた

すっきりとした見た目は、ため息もの!

コレクターの方が

「海外の店舗に入ると日本が作った偉大なブランドなんだと

誇らしくなる」

とおっしゃっていました。



無印良品の海外店舗、行ったことがないので

そのうちぜひ訪れてみたいなと思いました

本場のイケアにも行ってみたい

身近に楽しめ、夢までできた「マツコの知らない世界」でした



最後に・・・

コレクターの方はなぜ借金が1千万円もあるのかというと、

雑貨を買うために全世界を駆け回っているのだとか!!!

1年で20回ほど海外に行くこともあるんだって

すごい、本当に好きなんですね(汗)

「お気に入りは、使う用/愛でる用/予備と3つ買います」

という言葉が衝撃すぎました

買い方は決して同じではないけれど、

雑貨好きとして話はむちゃくちゃ合いそうだわ



にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ無印良品の収納 - MUJI -

にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ* 無印良品( MUJI )との生活 *

にほんブログ村 トラコミュ やっぱり好き MUJI 無印良品へやっぱり好き MUJI 無印良品

にほんブログ村 トラコミュ イケアへイケア

にほんブログ村 トラコミュ IKEA で部屋づくり♪へIKEA で部屋づくり♪

にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

にほんブログ村 トラコミュ イケア・無印良品・ニトリで収納インテリアへイケア・無印良品・ニトリで収納インテリア

にほんブログ村テーマ お気に入りグッズを見つけたら♪へお気に入りグッズを見つけたら♪

にほんブログ村テーマ 北欧デザインへ北欧デザイン

にほんブログ村テーマ クール・モダン・スタイリッシュインテリアへクール・モダン・スタイリッシュインテリア

にほんブログ村テーマ インテリア雑貨・家具・アンティークへインテリア雑貨・家具・アンティーク

***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!



日程:9月 6日(火)

   10月 6日(木)


場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅

詳しくは コチラ ! 

お問い合わせは コチラ !
お申し込みは コチラ !


***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年5月31日(水) 9:30-16:00
ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム