FC2ブログ

これがあると旅が格段に楽になる!我が家が夏の旅行に必ず持っていくもの☆

こんにちは!



泳ぐことが大好きな我が家。

プールでも海でも、とにかく泳いで泳いで

泳ぎまくります



なので夏休みに行く旅行は一番の楽しみ!

もちろん行き先は毎回海とプールが充実している

ところを選びます




となると困るのが、水着の洗濯です

洗うのはいいのですが、干すところに困るんです!!

そこで我が家が必ず持っていくのは・・・










洗濯ハンガー

携帯用とかではなく!

家でいつも使っている大木製作所のステンレスハンガーです

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。




ラッシュガードはホテル備え付けのハンガーに干し、

他の水着類を全てまとめてこの洗濯ハンガーに

干しちゃいます!!



バスルームに干しても乾かないし、

部屋のあちこちに並べるのも、無理がある。

(人数が多いと、特に)

ホテルのベランダだと、ただ並べただけだと

風に飛ばされてしまうこともある!!!

(経験、ありです(涙))



このハンガーを持参するようになってから、

旅を快適に楽しめていますよ!

小さなお子様連れの旅で、手洗いであれこれ干すものが

ある場合などにもハンガー持参をオススメします




また、こちらも必ず持参します!









洗濯用洗剤と、洗濯ネット!

旅先のホテルで一度洗濯をすれば

洋服の荷物が少なくても大丈夫!

なので1回分の洗剤を持って行きます。

サンプル品を持っていくことが多いですね



洗濯ネットは、着た服を入れるのに使っています。

家族それぞれ洗濯ネットに入れて管理。

洗濯するときはそのネットごと洗えるので

便利です!!



家族によって、行き先によって、

持っていくものはそれぞれだと思います。

が、もしお役に立てたら嬉しいです


にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ子育てを楽しもう♪

にほんブログ村テーマ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好きへそうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

にほんブログ村 トラコミュ 美しい収納&お片づけレッスン♪へ美しい収納&お片づけレッスン♪

にほんブログ村 トラコミュ わが家の快適収納へわが家の快適収納

にほんブログ村 トラコミュ シンプルライフへシンプルライフ

にほんブログ村 トラコミュ 暮らしを楽しむへ暮らしを楽しむ


***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!



日程:9月 6日(火)

   10月 6日(木)


場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅

詳しくは コチラ ! 

お問い合わせは コチラ !
お申し込みは コチラ !


***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム