こんにちは!
とても流行っているインテリアグリーン、テラリウム。
みなさまご存知ですか?
ガラス容器に多肉植物やエアープランツを入れただけで
ほとんどお手入れしないで楽しめるグリーン!!
私も少し前に手作りしていました
セリアの商品と自宅の多肉植物で、「テラリウム 」を作ってみました!☆
それから2か月、一切手を加えず育てて・・・
いやいや、
置いて飾ってみました!!
するとどうなったの?お手入れいらずって本当だったの??
そんな結果を、
日刊住まいさんのコラムにまとめました
多肉植物は蓋をしてもちゃんと育つ?2ヶ月放置してみた結果とその後のお手入れテラリウム、作ってみたけど育つのかしら?
興味あるけど手間がかかりそうで手が出せない。
そんな方に特におすすめなコラムです!!
グリーンに興味がある方も是非


私が作ったテラリウムはハイドロボールと
多肉植物のいたってシンプルなものですが、
苔を使ってみたり、情景パーツ(小さな道具や動物など)を
入れ込んだりと個性あふれるテラリウムを作ってみるのも
楽しいかもしれませんね!!
自分で作るのは大変そうだけど、手間がかからないグリーンが欲しい!
という方にはキットや市販品もたくさんありますよー





グリーンがあると、お部屋の中が明るく
生き生きしてくるから不思議

我が家にはなくてはならないインテリアのひとつです
日刊住まいさんに掲載いただいているコラム!全て300円以下なのに優秀!無印良品の「隠れた名品」3つ夏から秋へ!「クローゼットをスッキリ」させる3つのポイントとはこれから危険!「食中毒」を絶対防ぐ、3つのポイントとはIKEAで見つけた!クローゼットをスッキリさせる便利な収納グッズ3選***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
9月 6日(火)
10月 6日(木)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント