こんにちは!
季節外のモノや思い出のモノ、
使用頻度の低いモノなどを収納している
納戸。
うっかりすると「家の中で必要としていないモノ」の置き場と
化してしまうことがある、便利なようで危険な場所です

そんな納戸をただいま重点的に見直し中です!!
もうすでに使う予定がないプラレールも
そんな納戸にありました。
いつか欲しい!という方がいたら譲りたい、
そう思い持ち続けていましたが、
子供の成長とともに周りにプラレールを欲しがる人が
いなくなってしまい困っていました(汗)

そんな時、幼稚園生がいるお隣さんと
立ち話がてら「プラレール欲しがってる人、いない?」って
聞いてみたら

「うちの子が超ハマってます!いただけたら嬉しいです!!」と
嬉しいお言葉

全てキレイに拭いて、お譲りしました


よかったー

喜んで受け取っていただけて、
こちらも嬉しい!!
使わないと判断した時に、すぐ譲る先を探せばよかったなと
反省しました。
多分それは次男くんが幼稚園にいた頃だったんだろうな(汗)
オークションに出すにも
新しければ新しい方が売れるといいますもんね。
「手放し時」って大事だし、
これを逃さないよう手放し時の波に乗れば、
家の中のものをもっと上手に循環していけるのではないかと
思った出来事でした

夏真っ盛りですが!!
この暑さが過ぎたら年末まで早いですよー

今年は家の中をスッキリさせると決めたのに
まだまだ片付いていない!という方!
片付けたいけれど、どこから手をつければいいか
わからない・・・・
整理収納の基本のキを知りたい!!
整理収納をお仕事にしたい!!!!
そんな方にオススメなのが
「
整理収納アドバイザー2級認定講座」です。
モノとの向き合い方を見直すだけで
整理収納に対する考え方がガラリと変わり、
お片づけの流れをつかめるようになりますよ

この講座では、
整理とは?収納とは??
普段考えたこともないところからお話し、
どこから手をつけていけば良いのか
どのように収納していけば良いのか
といった
具体的なお話まで、
じっくりとお片づけの方法をお伝えいたします!!
1日かけて整理収納の基本的な考え方と
実践していく方法を学べ、さらに資格が取れる
NPO法人ハウスキーピング協会の認定講座です

今後開催のスケジュールは以下の通り!
時間は全て9:45~16:45となっております。
日程:
9月 6日(火)
10月 6日(木)開催場所は上大岡駅から徒歩3分のところにある
ウィリング横浜9階にある討議室です。
横浜上大岡ウィリング横浜のお教室
京浜急行または市営地下鉄「上大岡駅」から徒歩3分!
駅ビル内を通るため、雨でもぬれずに行くことができる
好立地。
ご興味ある方のご参加、お待ちしております!!
お申し込みはコチラから!! →
2級講座申し込みお問い合わせはコチラ! →
問い合わせ詳しくは
コチラ !
お申し込みいただく際は、詳細をお読みになり内容をご理解いただけますよう
よろしくお願いいたします。
皆様からのお申し込みを、お待ちしております
コメント