こんにちは!
仕事をしながら学校行事にも極力参加したいと
思っています

そんな時に大事なのが、
スケジュール管理!!

学校関係の書類で年間を通して保管したいものは
無印良品のクリアファイルに入れ込んでいます

たくさんの書類を一括管理できる大容量で、
中身がとても見やすいクリアなビニールがお気に入り

よく使いすぎて、ラベルが剥がれかけてるのは
どうかスルーで(´∀`*;)ゞ
一番良く確認するのは、年間スケジュール!!
学校行事の全体像がつかめていると
仕事のスケジュールも入れやすい


小学校は学年のはじめに年間スケジュールをもらえるので
1年間の計画が立てやすいのですが、
中学校は学年はじめにもらえるのが
9月までのスケジュールのみ

で、夏休み直前に、やっと10月以降のスケジュールを
もらってきたので、すぐさまファイリングしました

高校受験の入試の日取りなどの関係で
スケジュール配布が
前半後半に分かれるようです

あぁ、我が家もいよいよ来年長男くんが受験だわっ!
未知の世界・・・怖いような、楽しみなような


さらに習い事や塾の年間予定表や緊急連絡先なども
ファイルして、
キッチン裏のパントリーに収納

パッと確認できる、一番良い場所に置いています


本当によく見たりよく使ったりするものは、
自分が一番長くいる場所の取り出しやすい位置に
収納場所を決めるとラクですよ!
***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

いよいよ年末に向けたお片付けシーズンがやってきます!
日程:
9月 6日(火)
10月 6日(木)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント