こんにちは!
2日前になりますが、
整理収納アドバイザー2級認定講座を
横浜市内で開催いたしました

窓がたくさんある明るいお部屋で
満席5名の方が
整理について、収納について
ご自身のお悩みなども交えながら
受講していただきました


↑ 最後の演習中!
時には笑い声を響かせながら
楽しくお話し合いをしながら
演習をこなしてくれました


「さっそく整理から始めます!」
「1級に興味があります」
などなど、みなさまとっても前向き!!
帰る時の明るい表情が印象的な、
私にとっても楽しい講座でした

お越しいただいたみなさま、
どうもありがとうございました

次回は9月6日開催予定です!!
場所は同じく横浜市内。
上大岡駅から徒歩3分のキレイなオフィスビル内です。
9月と言うと、
そろそろ年末までにお片付けしたいという
気持ちになってくるころ

今年こそスッキリした家で年越しするんだ!
したいんだ!!という方!!!
お申し込み、お待ちしております

お申し込みは
コチラ !
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
今日は長男くんが
横浜市主催のワークショップへ参加する日だったので
開催場所まで送って行きました

・・・と、いうか、ついていっただけ(笑)

だって、開催場所が開港記念会館だったから


ここは数年前、私が整理収納アドバイザー2級認定講座を
受講した場所なんです

すでにブログは始めており、
整理収納も好きでしたが
もっと理論を学んでみたいと一念発起して
申し込みしたのでした・・・

今では伝える側になれたことを
とても嬉しく思いながら、
会館内をしばし散策しました

ちなみに長男くんが参加したのは
「CO2と私たちの生活-何が問題なのだろう」というイベント。
化学が大好きで、地球温暖化や
再生エネルギーといった分野に
興味があるみたいで

どんなイベントにも積極的に参加するので
私はただただサポートするのみです


帰りがけに通った横浜スタジアム。
今日は8年ぶりにここでオールスターゲームが
開催されるんですよ!!!
13時の時点ですでにたくさんの人が
集まっていました

いやぁ、ワクワクしちゃいますね!
しかも地元開催、いやぁ、ワクワク具合が倍増ですね


お天気も良くなって青空が出てきた横浜。
夏休みまであと少し、ですね!!
コメント