FC2ブログ

モノダイエットでリビング整理、やっぱり王道の整理方法がわかりやすくてオススメです!!☆

こんにちは!



モノを見直すきっかけを作る

「お片付けによるモノダイエット」



1日1か所から5つのいらないモノを

出すという作業を始めて

3週目に突入しています!!

3週目くらいになると、クセになってくるというか、

見直すのが楽しくなってくるから不思議



本日はLDKをターゲットに見直し!

と言っても、こまめに気づくとモノを外に出している

場所なので、溜め込んでいる場所がない・・・



と、思いきや!

やっぱりありましたね、死角が









リビングチェストの一番端に、

私の仕事用資料などを入れています。

最近見直してなかった!!


ということで、無印良品のファイルボックスに

入れている資料などを

全出し!!

その後、 

必要不必要に分ける → 必要なものだけ戻す

という王道手順で

モノの見直しをしました









情報が古くなった紙類を中心に、

名刺のケースなども処分。

やっぱり全部中身を出すと

一気に手持ちのモノの見直しができるので

作業がスムーズです




無印良品のファイルボックスは

シンプルな形としっかりとした作りから

ファンが多い商品の一つですよね!

丸い穴が手かがりになって出し入れしやすいし









中には書類用の持ち出しフォルダーというものを入れて

ラベルを貼り、

書類ごとに仕切って放り投げ収納できるように

しています!!








↑ プラス 持ち出しフォルダーという商品で、

私はグレーを使っています!!

無印良品のファイルボックスと相性が良い!!

気がしています



無印良品週間は本日まで!

(ネットストアは明日の10時まで)



そして楽天スーパーセールも

佳境に入ってきましたね







欲しいものを厳選して、

上手にお買い物を楽しんでくださいね!!



無印良品週間、みんな利用してますね♪


にほんブログ村 トラコミュ MUJI 良品週間へMUJI 良品週間


にほんブログ村 トラコミュ 無印良品アイディア帖へ無印良品アイディア帖


にほんブログ村 トラコミュ 無印良品で買ったもの♪へ無印良品で買ったもの♪


にほんブログ村 トラコミュ 無印良品の収納 - MUJI -へ無印良品の収納 - MUJI -


にほんブログ村 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ* 無印良品( MUJI )との生活 *




楽天スーパーセールに関する情報もお役立ち!

にほんブログ村 トラコミュ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報!へ楽天スーパーSALEのおすすめ情報!


にほんブログ村 トラコミュ 北欧好きのお買物マラソンへ北欧好きのお買物マラソン


にほんブログ村 トラコミュ お買い物マラソン☆欲しいものへお買い物マラソン☆欲しいもの


にほんブログ村 トラコミュ 何を買いましたか?♪♪へ何を買いましたか?♪♪


にほんブログ村 トラコミュ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ楽天買いまわりのオススメはコレ♪




***********************

6/21 横浜市港南区 お片付け講座詳細はコチラ!

***********************

自分で片付けはしたいけど、

どこから手をつければ良いかわからない!

どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!

という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。

1日で資格が取れる、大人気の講座です


8月までの日程を公開いたしますので

ご興味ある方、早めのお申し込みをお願いいたします!


日程:7月14日(木)

8月 5日(金)

9月 6日(火)


場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅

詳しくは コチラ ! 

お問い合わせは コチラ !
お申し込みは コチラ !



***********************

ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、

「お片付けサービス」!

おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!


詳細はコチラ → 

***********************

インスタグラムも!!
Instagram

***********************

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム