こんにちは!
無印良品週間、真っ最中

それだけでウキウキになれるということは、
私も紛れもないムジラーなのかしら


そんなわけで、ネットストアであれこれお買い物しています

まだ手元に届いてはいないけれど、
全て何度も購入しているものばかり!

例えばこちらのバターチキンカレーも、買い足しましたよ

昨日は整理収納アドバイザー2級認定講座の開催日で
帰宅が遅くなってしまいました。
塾へ行く長男くんでもすぐ食べられるようにと用意していたのが
家族みんなの大好物、バターチキンカレー

ストックがなくなる前に買っておく、我が家の必需品です

そしてこんな消耗品も。

シンプルに詰め替えができる
綿棒だったり・・・

洗面所で何気なく使う
卓上用詰め替えティッシュも
購入。
これらもいつもストックしているモノ。
他にもファイルボックスを買い足しました。
ネットストアでは在庫なしになっていた
お風呂掃除用スポンジも、店舗に買いに行きたいなー

先日モノの見直しをした納戸ですが、
やっぱり使いにくい収納用品を買い足し買い足し
無理やり使っているのが
使いにくい原因なのだなと思いました。
我が家のいろいろな場所で使っているスチールシェルフを
納戸にも導入できたらなーと思いますが・・・
無印良品週間までに決めることができるかなぁ

ダンナさんとあれこれ相談しながら、改造計画を
立てていきたいなと思っています

無印良品情報が盛りだくさん♪
***********************
6/21 横浜市港南区 お片付け講座詳細はコチラ!***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

8月までの日程を公開いたしますので
ご興味ある方、早めのお申し込みをお願いいたします!
日程:
7月14日(木)
8月 5日(金)
9月 6日(火)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント