6/7 3:30に整理収納アドバイザー講座をお申し込みくださった方へ!
メールフォームが全て文字化けしており、返信できない状態でおります。
再度メールフォームよりお申し込み、または
お問い合わせフォームからご連絡いただけたら幸いです。
お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。こんにちは!
1日1か所から5個モノを減らす
「お片付けダイエット」を実行しています!!
LDK → 1階2階廊下収納 → 子供部屋
と見直しまして、
昨日までに続きの
寝室兼クローゼット → 1階2階洗面所
のモノを丁寧に見直してみました。

順番前後しますが、
1階洗面所!
引き出し収納が1か所ありまして、
その中を見直しました


で、これだけ処分することに!
しばらく使ったけど使用感が合わなかったコンディショナー、
買ったはいいけど匂いが家族に不評で使えなくなった
クリーム類。空き箱。
年齢的に使わないと判断した、髪ゴム。
小さなものですが、見直してみると不要なものって
出てくるものですね

小さくて見過ごしがちなものほど、
溜まっていってしまうと見直すのに時間がかかって
大変になるのかも!

ちなみに引き出し内はすごい量のモノが
入っています



もっとスッキリさせたいのだけど、
夏と冬で変わる肌のケア用品や
髪に関する商品、ダンナさんのモノなど・・・
どれもが必要としているモノなんですよね

せめて収納方法だけでも改善の余地があるのではないかと
思いました。

クローゼットでは、私の衣類を少し見直し。
長年着すぎてくたびれたジャケットを手放す決心

そして年季が入ったニットも手放すことに。
さらには年齢的に無理があるダメージジーンズやバッグ、
そしてアクセサリーなども手放すことに決めました

衣類は常に見直すことが大事。
衣替えなしのクローゼットを目指し、年齢的に無理のない
自分に似合うものを求め続けられるといいなと思っています!
6/21 横浜市港南区 お片付け講座詳細はコチラ!
***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

8月までの日程を公開いたしますので
ご興味ある方、早めのお申し込みをお願いいたします!
日程:
6月16日(木)
7月14日(木)
8月 5日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ ! お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント