こんにちは!
リビングで使っているイケアのワゴン
RASKOG。
滑らかに動かすことができるので
どんな場所でもフレキシブルに使えて便利!
3段中真ん中の段は自由に場所を設置できるので
高さのあるものを入れることも可能です。

すっかり馴染んでいるのは
このデザインと色が良いからかも


上段にはテレビやエアコンなどのリモコンたちと
家族の携帯を。
ワゴンが来た当初、中段には
雑誌や新聞を、下段にはブランケットを入れていました。
その後中段に子供達の家庭学習用教材を、
下段にブランケットやダンナさんの
体を鍛えるグッズを収納。(伸びるチューブとかです(汗))
そしてそして、またまた使い方が変わりまして・・・

子供達のリクエストにより、
中段に長男くんの勉強グッズを、
下段に次男くんの勉強グッズを収納することに
なりました。
塾に通い始めた2人。
テキスト類は自身の机で管理していますが
プリントで出る大量の宿題を
ここで管理したいとのことで

自分たちでルールを作ったようで、
左にこれからやるもの、右に済んだものと
振り分けて入れているようです

これなら宿題忘れることなくやれますね!
塾用の筆記道具もここに完備

リビング学習が習慣になっているので
このワゴンの中段下段はしばらくの間
学習用として使われることになりそうです

ワゴンはワンアクションで目的のものを取り出すことが
出来て便利なアイテム!
使用頻度の高いものをまとめるのに
最適な収納グッズの一つだと思います

さて、今日は月に1度の
整理収納アドバイザー2級認定講座の日。
時間内にできる限りたくさんのノウハウを
わかりやすくお伝えできるよう、頑張ります!!!
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな
整理収納アドバイザー2級認定講座

1日で資格が取れる、大人気の講座です

日程:5月19日(木)
6月16日(木)
7月14日(木)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ ! お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
気になる方、お問い合わせもドンドン受け付けて
おりますので遠慮なくご連絡くださいね!
本日もお付き合いくださいましてありがとうございます


***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムもやってます!!


***********************
コメント