こんにちは!
先週楽しく行ったイケア

行く前は必ずIKEAアプリで商品の在庫確認
しています

目的の店舗での在庫状況がすぐわかるし、
チェックしておけば当日の買い忘れもなし。
さらにチェックした商品たちの
合計金額まで出しておいてくれるから
レジで「げっ!!


」ってなることなく、
心構えができる笑
そんなイケアで買ってきたモノたちを、ご紹介します。

TILLFÄLLE/ティルフェッレ限定コレクションから、
ポットスタンドを

白と黒の波模様と六角形にググッと心を
奪われた商品です

グリーンはトレーに乗せることが多いので、
陶器のポットスタンドはなんだか新鮮!!

左下に写っているのが、そのポットスタンドです(^-^)/
上はいつものジップバッグ。
なくなりそうだった一番大きなサイズだけ今回は買いました。
そして右下は、爽やかな柄の紙皿を!!
5月に次男くんの小学校運動会があるので、
その時のお昼ご飯用にヾ(o´∀`o)ノ
ここから、リピート品が続きます!

左は
IKEA 365+テーブルクロス。
同じものを現在もダイニングテーブルで
使っています!
我が家にピッタリな柄なので、お気に入り♪
ですが、どうしてもこぼして汚れてしまい
洗うことが多いので
もう一枚買い足しました!
真ん中はクッションカバー、右はクッションです。
これもリビングで使っている
LAPPLJUNG RUTAクッションカバー2年間使い続けて色が褪せてきてしまったので
買い換えました


左は子供部屋で使いたいファイルボックス。
真ん中はいつも使っているイケアのまな板。
これも買い換えです。
右はハンガーに重ねて使える
BUMERANGハンガー用ショルダーシェイパーという商品!
丸みを帯びた肩の形が型崩れを防いでくれます!
わずか79円!!
重さのある冬物コートやトレンチに安心して使えるので
買い足しました


マーケットで見つけて衝撃を受けた
マルチユースハンガーのグレーバージョンも
購入しましたよ

現在愛用しているハンガーよりもコンパクトなサイズ。
現在のハンガーが少々飛び出していてストレスだったのですが
それがやっと改善される

取り替えるのが楽しみです


愛用していた電動ドライバーが壊れて動かなくなってしまい
困っていました(涙)
なので今まで持っていたものに、さらに電動ドリルの機能がついて
パワー強いこちらを購入!!
家具の組み立てや棚の固定に、欠かせません


最後に、木のサービングプレートを。
パンを乗せたり、チーズやキッシュを切り分けて
そのまま食卓に出せる優れもの

ずっと欲しかったので嬉しい


クッションが大きかったので
手持ちの一番大きなエコバッグで!
電動ドリル&ドライバーが重くて大変でしたが
電車で持ち帰ってきました

目的通りの、いや、それ以上のお買い物ができて
とっても楽しいイケアでしたー

***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスン&作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
詳細はコチラ →
☆***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方は、こちらの講座がオススメ。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

整理収納アドバイザー2級認定講座申し込み受付中!
3/28(月) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
4/22(金) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ ! お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
インスタグラムもやってます!!


***********************
コメント