FC2ブログ

劇的に変わった寝室ビフォーアフター!サンサンフー公式ショップの割引クーポンあります!☆

こんにちは!



サンサンフーさんより

お試しさせていただきましたウォールステッカー!

昨日から引き続きまして、

寝室改造の本日は後半戦です!!


前半戦はコチラ → 









ダンナさんが一生懸命

貼ってくれてるトコロです

家族総出で大きな壁一面に貼り付けました!!



それでは、ビフォーアフターをどうぞ









寝室にあるブルーの壁。

この裏が夫婦のクローゼットになっています!

オープンクローゼットでグルグルと回遊できる形

装飾が何もなく、寂しかったこの壁が・・・










生まれ変わりました



使ったのはインテリアを彩る雑貨を

多数取り揃えたショップサンサンフーさんの

ウォールステッカー「木陰で」










寝室のドアから入ったトコロ。

殺風景だった右の壁が・・・









爽やかな雰囲気に



壁の折り返しにも木の枝と葉っぱを沿わせ、

さらに大きく見せる視覚効果を狙いました











反対側の壁も、折り返し部分に沿わせて

さりげなく枝と葉を


立ち姿の小鳥さんをスイッチプレートの上に

乗せるアイデアを出してくれたのは、ダンナさん


次男くんが丁寧に貼り付けてくれました!!









反対にあるスイッチプレートの上は

長男くんが貼ってくれましたよ

小鳥さんはバランスを見て最後の仕上げとして貼りました。

この頃になると家族みんな貼るのに慣れてきたので

手つきも手馴れた感じです(笑)









木だけでも充分ステキですが、

鳥好きな私としてはやっぱり鳥さんを貼りたかった!

飛んでる姿の鳥さんが入るだけで、

躍動感が出てより一層ステキになります









寂しかった寝室の壁が

変わりました

いや、ガラリと変わりました!

いやいや、劇的に変わりました!!



今回お試しさせていただいた「木陰で」というウォールステッカーは

サンサンフーさんさんのお取り扱いの中でも大型の商品だそう

今回の我が家の作業は3時間ほどかかりましたが、

やっぱり大きければそれなりに時間はかかります!

一人でもやろうと思えばできますが、

やはり人数が多ければ多いほど

作業はラクになるので

最低でも大人二人での作業をオススメします



何かを作るのが大好きな子供たちも積極的に手伝ってくれ、

みんなでワイワイ言いながらの貼り付け作業。

そんな楽しい思い出のオマケつきの

素敵な空間が出来上がりましたー



サンサンフーさん、

このたびは素敵な商品を本当にありがとうございました



このウォールステッカーを含む

サンサンフーさんの

全商品が8%OFFで購入できる

お得なクーポンコードを

このブログを読んでくださっている皆様あてに

発行していただきました



クーポンコード:WAGALIFE

使用期間:3/4から4/3まで



現在割引されている商品は、そこからさらに8%OFFだそう



ただしサンサンフー公式サイトのみで使用可で、

(楽天、amazon、Yahooは除外)

お一人様一回限りの使用となります!!


サンサンフー公式サイト



ステッカーだけでなく、クッションや

アートフレームまでオリジナル商品が

豊富に揃っています。

よかったら見てみてくださいね!!!



長々とおつきあいありがとうございました




にほんブログ村 トラコミュ オシャレな部屋作り、便利な部屋づくりへオシャレな部屋作り、便利な部屋づくり


にほんブログ村 トラコミュ クール・モダン・スタイリッシュインテリアへクール・モダン・スタイリッシュインテリア


にほんブログ村 トラコミュ 白黒ミックス 北欧-モダン-デザインへ白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン


にほんブログ村 トラコミュ モノトーンのインテリアへモノトーンのインテリア


にほんブログ村 トラコミュ シンプル・モダン インテリアへシンプル・モダン インテリア


にほんブログ村 トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年9月27日(水) 9:30-16:00 1日完結
2023年10月12日(木)13日(金) 9:30-12:30 2日連続午前中開催

*詳細・お申し込みは上記お日にちのリンク先からどうぞ! ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年11月20日(月) 10:15-11:45 防災備蓄ともしもの備え 協賛:無印良品
2023年12月18日(月) 10:15-11:45 クローゼット収納と衣類整理 協賛:KEYUCA お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム