***********************
整理収納アドバイザー2級認定講座申し込み受付中!
11/17(火) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
12/15(火) 横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
こんにちは!
先日のことですが、家の中で熱心に掃除した場所があります。

「巾木」です!!
壁と床をつないでいる木の板のようなもの。
我が家の巾木は白いので、ちょっとした巾に乗っている
ホコリが結構目立つんですよね(汗)
雑巾で拭くと汚れが壁に移ってしまうので、
掃除機の先を細いブラシに付け替えて吸い取っています!
腰をかがめることもないので作業がとても楽ですよ

掃除って、目に付いた場所をやりだすと
あっちもこっちもとなって結局「どこ掃除してたっけ?」って
なりがち!!
最初に「今日はココ!」って明確な目標を立てておくと
目移りすることなく、ブレることなく、目的の場所を綺麗に
掃除することができますよ!
目標設定をしておくことで、やりきったという充実感を感じることも
できるので、ぜひ掃除の前に目標を立ててみてくださいね!
これと同じで、買い物も片付けも同じです。
「何に使うのか」「どこにしまうのか」を考えて買い物をする!
「どのような使い勝手にしたいのか」「何をここに集めたいのか」
を考えて片付けをする!!
やみくもだとブレてしまうことが、ブレなくなります!
片付けを途中で投げ出してしまう人には特にオススメ!!
始める前にまずは目標設定をする
ぜひ、試してみてくださいね!
コメント