こんにちは!
気持ち良いほどのお天気!な、こちら横浜。
挿し木から育てている我が家のウンベラータさんも
日差しを浴びて喜んでおります♪

現在の高さ約80センチ。
テーブルに置くには大きすぎて、
床に置くには小さすぎ(汗)
なんとも中途半端な高さ!!!
なので、IKEAのガーデン用チェアに乗せて
みました


最初に乗せたときは、こちらの場所に。
子どもたちからバランス悪いんじゃないかと
指摘されまして、テーブルとチェアを逆にしてみたところ
しっくりきた!と、いうわけです。
こちらの雑貨を乗せているディスプレイ用のテーブルは
チェアと同シリーズでIKEAのガーデン用家具です!
シンプルですっきりとしたデザイン。
夏前や今時分はベランダで使うにも最適で、
たまに出しては子どもたちが宿題をやったりしています!
家の中に入れればそのままインテリアとして
充分使える!!
外でも内でもフレキシブルに使えるガーデン用家具なのです!

ウンベラータさんを入れているバスケットは
sarasa design storeさんの
コットンロープバスケット!

固い印象のグレーですが、コットンという素材が
暖かみを生み出してくれています。
パイプ素材のチェアに乗せても柔らかなコットンなので
キズがつかないというのも嬉しいところ♡
ここでしばらくは育てていこうかと思います!!
あのカステヘルミから!

タンブラーが登場です♪
繊細なきらめくガラスカット、絶対に何を入れても
素敵に決まってる

飲み口は当たりがやさしいようカットが工夫されている
そうです、考えられてますね♪
最近イッタラのステンレスものが気になっています。


26センチプレートに、コースター!
特にプレートは
4senses interior scope version.Rさんの
kivi商品ページで使われているのを見て
心奪われた感じっす


素敵だなーー♡
いつか、お迎えしてIKEAのガーデンテーブルの上で
こんなコーディネイトしてみたい♪
CORTINAさんで毎回好評のはぎれ福袋。
北欧&英国のランダム生地のセットが
常時販売されることになったそうです!

通常5枚セットですが、今だけ6枚でワンセットとか!
お得に色々なテキスタイルメーカーのファブリックを
楽しめるチャンスです

marimekkoのSIIRTOLAPUUTARHA(シールトラプータルハ)は
相変わらずの人気ですね!!
インスタでも多くの方がゲットされているようで、
見ていて私もワクワクしています・・・欲しい♡




特にコレ!

カッティングボードが可愛すぎる♡
みなさんこれに美味しそうなパンやデザートを
素敵に盛っているんですよねーー

・・・食欲の秋、到来ですね

無印良品週間絶賛開催中!
整理収納アドバイザー2級認定講座、
10/28は横浜市磯子区で!ツールバーから!!
インスタグラムもよろしくです


「wagamichilife」フォローはお気軽に
コメント