こんにちは

横浜の整理収納アドバイザー大木聖美です。
************************
整理収納アドバイザー2級認定講座受付中
詳細はコチラをクリックしてご確認ください!
横浜 上大岡 (横浜市港南区)ウィリング横浜
2015年9月17日(木)
************************無印良品の中で、最近私が気に入っている
ステンレスワイヤーバスケット!
清潔感があり、中身が確認でき、さらに重ねてもぐらついたりしない
安定感が、お気に入り

キッチン収納用に買い足したステンレスワイヤーバスケットを使って、
引き出し内収納を見直しました!!

ここは毎朝使っている「朝ごはんボックス」を
収納している場所。
その他に、お気に入りでよく飲んでいるドリップコーヒーや
マグカップ類も収納しています


IKEAのボックスを使って収納しているマグカップたち
ですが、小さなボックスにビッシリ入ってちょっと狭い・・・
しまうときにも気を使いますし、
なによりこれ以上数が増やせない


そこでマグカップたちをステンレスワイヤーバスケットにイン!
下には衝撃防止のためIKEAのダスターを敷きました

ここに入れたマグはすべてmarimekkoのものたち♪
コレクションも兼ねたおもてなし用です

さらに上にもうひとつバスケットを重ねます!

いつものドリップコーヒーと、普段使いのマグカップを。
普段使いのマグはいままで違う引き出しに入れていましたが、
ドリップコーヒーと同じ場所に収納できるようになったので
動作がひとつ減りました!!!
キチンと重なるバスケットだからこそ、できる収納!
重ねても下のものがキチンと見えるし、
またまた使いやすくバージョンアップしたキッチン収納なのでした

この
無印良品のステンレスワイヤーバスケット、
いまなら2点以上購入で15%オフですよん♪
8月末までの限定価格、購入を検討されている方は
この機会にぜひ
いつものコーヒー、美味しくて本当にオススメ!
普段使いのマグとこれから欲しいマグ♪
コメント