こんにちは

横浜の整理収納アドバイザー大木聖美です。
晴天!!
な、こちら横浜

朝からせっせとグリーンのセッティングをしました


初めての多肉植物!!
インスタで仲良くさせていただいている方のpicに
刺激を受けて♡
さらに育てやすいですよと背中を押していただいて♡
近所のお花屋さんで大量入荷されていたこともあり(笑)
種類はわかりませんが見た目で選んで買ってみました


一番右の背の高い器、実はIKEAのマグカップです

白と黒のデザインが我が家の雰囲気と合うなと思い、
グリーンとともに使いたいと思って買ったものです!!
マグカップだからキッチン用品・・・だけで使うのはもったいない!
見方を変える、もしくは商品名にとらわれずに
商品を見ていると、色々な使い方が浮かんでくるものですよ。
背の高いマグカップ、このように
グリーン用の鉢としても使えるし
花瓶にしてもいいですよね!
歯ブラシホルダーにしても良さそうですし、
カトラリーケースとしても使えそう!
パーティーのときにストローやペパナフを入れて
セルフで提供するのにも使えそう!
デスクで鉛筆立てとして使ってもいいかも♪
マグカップひとつとっても、あれこれ使い方が
浮かんでくるのでした


廊下収納で使っている黒い掃除用品入れは
IKEAのキッチンシンク用の洗い桶。
ゴム素材で軽く、持ち手付きで取り出しやすい!
これも商品名にとらわれずに使っています。

同じ商品を1階洗面所では
花器の収納用として使っています!!
ゴム製なのでやわらかく、ガラスを傷つけないので
ガラス系の収納に向いているかな、と


ブログの写真にもインスタのpicにも
ちょいちょい出てくるリビングのグリーン。
入れている鉢は無印良品のアウトドア用マグカップです!
色といい質感といいちょうど我が家のインテリアに
合いそうだったので

この写真には写っていませんが、
持ち手の部分がちょうど良いアクセントになってくれて
写真写りが良いのもお気に入りポイントです♪
これからも固定観念にとらわれないモノの使い方、
モノの見方でインテリアや収納を楽しんでいきたいなと
思っています
************************
整理収納アドバイザー2級認定講座受付中
詳細はコチラをクリックしてご確認ください!
横浜 上大岡 (横浜市港南区)ウィリング横浜
2015年7月17日(金)
************************インスタグラムもよろしくです

コメント