こんにちは

先日お友達と連れ立って訪れたIKEA

店内の様子は恒例のレポートとして
記事にしましたが

(その時の記事はコチラ
→
IKEAレポート2015春、こんなの欲しかったー!☆)
少しだけ、お買い物もしてきました


始めて見た時から「いいな♪」と
思っていた
UNDISテーブルランナー。
我が家の雰囲気にあった柄と色

大きさを確認し、購入に至りました


お揃いの柄でランチョンマットもありますが、
我が家にはコットン100%のこちらのランナーが
合っているようです

この柄のシリーズ、他にもトレイやコップ、
プレート、ペパナフなどもあり!
色使いが素敵で、どれも気になって困ります


もちろん、いつものジップバッグも
買いました〜


そして大物もゲット!!!
TJUSIGシューズラックです

シューズクロークの見直しのために購入しました

買って来た日に、さっそく次男くんが組み立ててくれました♪
助かる〜


ペタンとしたこれ、なーんだ?!

ワードローブ整理に大活躍&大人気の
SKUBBシリーズから!

仕切り付きのボックスです

寝室内クローゼットの整理に使いたくて購入♪
整理するのが楽しみでーす

SKUBBシリーズは組立てが簡単で
使わないときはペタンと閉じて収納しておけるので
便利ですよねー!
大好きなイケア、同じく大好きな無印良品の
”いいもの”を集めた特集を「ESSE4月号」で特集
しています!
「無印良品&イケアの超優秀アイテム図鑑」
この中で、アイテムを推薦した目利きブロガーさんと
いうことで、当ブログをご紹介してくださっています!
「あーそうそうこれね、わかるー!」というものから、
「へぇー、今度試してみよっ」と思うものまで、
無印良品&イケアを愛する方々のオススメ品が
ドドン!と紹介されていますよ!
ご興味ある方、ぜひ!
本屋さんでお手にとってみてください

巻頭特集の「きれいが続く!ストレスゼロの収納術」には
大好きな整理収納アドバイザーの方々も載っています!
読み応えあり

さっそく真似したいテクも満載!
夢中になって読んじゃいました
コメント