こんにちは

突然ですが、毎日着る洋服にお悩みはありませんか??
私はいつも悩んでいたんです。
「着る服がない〜」「洋服欲しい〜」っていつも
思っていました。
買い物に行くのは好きですが、たくさんの洋服を前に
また迷いが生じる・・・

似合う似合わないの傾向もなんとなくわかってはいましたが、
すべて「なんとなく」「ぼんやりと」だったんです

ハッキリ自分のことがわかっていないことが原因なんだー!
と思いまして

この悩みをクリアにすべく参加したのが
「骨格診断セミナー」でした

先月12月のことになります。
その時の記事はコチラ!
→
自分発見でクローゼット整理!骨格診断受けました!☆人にはそれぞれ生まれ持った「骨格」があり、
これは背の高さや年齢や体型とは関係ないんだそうです

筋肉や関節の特徴から3つの骨格スタイルに分類し、
自分の似合うスタイルを見つけるというのが
「骨格診断(骨格スタイル分析)」
このセミナーを受講したことにより、私の洋服選びは
劇的に変わりました


いままで苦手としていたショップさんは、やはり自分の骨格には
まるっきり似合っていないテイストの服が多いことが
ハッキリわかった!
ので、「念のため立ち寄ってみよう」ということがなくなった(笑)
好きなショップさんでも「この形は合う」「この素材は好きだし似合う」
という判断がパッと出来るように

「このデザインは好きだけど私には似合わない」という判断が
キチンとできるようになったので、迷うことがなくなりました!

同じ目線で自分のクローゼットも見直し!!
処分しようかどうしようか迷っていた洋服も、
「これは似合わないからあまり着ていなかったんだな」と
理由がハッキリ分かり、
いさぎよく処分することができるように

8割収納になり、洋服同士の間に余裕ができたため
取り出しやすくなり、洋服たちも通気性が向上して
喜んでいる・・・ように感じます


「オレも余裕を持ったクローゼットにしたかったんだよー」
と、ダンナさん

一緒にお片づけしました!
スーツは特に潰れて形が崩れると格好悪くなるんだそうで、
余裕をかなり持たせたクローゼットにしています。
買うのにも整理にも役に立った骨格診断セミナーの受講でしたが、
実は私が受講したセミナーの様子が、
NHKの取材を受けておりまして

明日オンエアされるそうです

「おはよう日本」の中の「まちかど情報室」というコーナーで
取り上げてくださるそうです

朝6時40分から7時までの間の5分間くらいの
コーナーですが、
骨格診断にご興味ある方、よかったらチェックしてみて
くださいね

私も映っている・・・かも(笑)
私はこの「まちかど情報室」いつも見てるんですよー

最新グッズやお役立ちグッズを紹介するコーナーなんですよね、
骨格診断がどの様に紹介されるのか、楽しみです!!
骨格診断にご興味ある方、HPのリンクを貼っておきますね!
→
骨格スタイル協会HP本もあります〜♪

自分のことを良く知れば、
迷わず判断できるようになる。
これは洋服選びも整理収納も同じです。
自分のやりやすいやり方、自分がどのような生活をしたいのかの
ビジョンをハッキリ決める事で
整理収納作業が驚くほど、はかどります!!
まずは己を知る事、大事ですね
コメント