こんにちは

明日から始まります楽天さんのセール!

前回のスーパーセールが年内最後だと思って
いましたが、今度は1年間ありがとうの
感謝祭だそうで

ちょうど年賀状印刷用のインクを買い忘れていたので
この機会に買う予定

去年の年末に購入したプリンター。
今年の年賀状印刷も頑張っていただきます

新しいものを購入したとき、同時にいま使っているものは
入れ替えにすぐ処分するように意識しています

家電製品や大型家具などは特に、前もって自治体のパンフレットや
HPで処分方法を調べておきます。
(引き取りに来てもらう場合は手配まで済ませておきます)
家の中に1つ入れたら、1つ出す家の中のモノを増やさないための鉄則の1つ。
これを常に頭に置いて、モノを増やさないよう
貯めないようなクセづけを意識しています


先日の楽天スーパーセールで購入したフライパン!
左がいままで使っていたもので、右が新たに買ったものです。
我が家にとって一番使いやすい28センチの大きさ。

いままでずっと左のビタクラフトのものを愛用していました!!

これもこれで使いやすかったのですが、
もっと立ち上がりが深くて全体の大きさがコンパクトな
マイヤーのものを試してみることに!

私の住んでいる横浜では、フライパンは小さな金属類と
いうことで「缶・びん・ペットボトル」の回収日と
同じ日に回収してもらえます。
新しいものが来たので、古いものはすぐ処分しました!

玄関に置いている印鑑を新しくしました

左のシルバーの棒のようなものが無印良品で購入した印鑑です!
いままで使っていた100均の印鑑はインクがなくなったため、
無印のものと入れ替えると同時に、処分しました!!
無印良品の印鑑はインクがなくなったら
インクだけ補充することができるので
長く使い続けることができそうです

同じく無印良品で冬用のパジャマを購入。
綿100%の2重ガーゼのもので、肌触りがバツグンにイイ

と、同時に、いままで着ていた冬用のパジャマは
掃除用として使いやすい大きさに切り、雑巾ボックスに入れました。
家に1つ入れたら、1つ出す。
モノを貯めないクセをつけるために、常に意識しています
コメント