こんにちは

愛用のカメラの調子がイマイチ、、、

ピントが合ったり合わなかったり、
シャッター押せたり押せなかったり


子供たちの休みが終わって時間ができたら
一度見てもらいに行こうかな

そんなカメラは使用頻度高め


いつでもすぐ使えるよう
リビングチェストに収納しています


見直しを進めているリビングチェスト。
一部無印良品の引き出しに収納を変えましたが、
カメラはいままで通り
IKEAのVARIERAボックスに
収納しています!
カメラの他にも、ビデオや充電器、カメラの掃除道具など
細々した関連グッズも一緒に


小物類は
IKEAのBYGEL小物入れにまとめて入れています。
レールにかけて使える小物入れなので、
これをボックスの淵にひっかけることで
ボックス内にきちんと固定されるんです

小物のほか、丸い形状のビデオカメラもBYGELに入れてマス。
収納したい場所にあった大きなボックスは
空間を有効活用できる反面、中でモノが混ざりがちに。
ボックスの中の空間を仕切ってあげることで
目的のものがパッと格段に取り出しやすくなります

大好きなIKEAですが、夏になってから行けていません

そろそろ行きたいなぁ

そんなIKEAの2015カタログ解禁まで、いよいよあと2日となりました!
このカタログ、いっつも楽しみにしているんですよね〜

スタイリングや収納のアイデア、とても参考になります

あぁ、楽しみだな
コメント