** 予約投稿です **
こんにちは

今日から旅行に行ってきます!
達人では全然ないのですが、旅は昔から好きで
20代のころは夜行列車で関西方面に何度も通い、
普通電車だけで四国に行ってみたり、
リュックひとつでヨーロッパに行ってみたりしてました(笑)
今思うと、若気の至り??怖いモノ無しでした

いつの頃からか定番になったのが・・・
洗濯ネットを使った洋服の仕分けです

コチラはIKEAの洗濯ネット、色がホワイトとブラックで見分けが
ついて、さらに40センチ×50センチと大きくて超お役立ちです!!

これは自分で勝手に決めて行くのですが、例えば
白い方に衣類を収納していき、
着終わったものは黒い方に入れて行く。
と、ただこれだけなのですが、着た方着てない方の区別がサッと
ついてとっても便利!!
さらに帰ってきたとき、そのまま洗濯機に入れることができる!!
メッシュ生地なので通気性が良く、衣類に変なニオイがつかない!!
割高ですがネットショップにもありました!

家族全員分の衣類をまとめるときは、無印良品の洗濯ネットを
持参します

サイズ3種類あるうちの、一番大きなサイズ!
丸い形をしているので、相当な量の衣類が入りますよ

無印良品の洗濯ネットは旅先で洗濯する場合にも助かります

共同の洗濯機に入れて、万が一中を見られた場合でも、
透けないので安心です。
メッシュ生地に厚みがありしっかりしていて透けにくいんですよね


今回は新たにこちらの洗濯ハンガーもトランクに忍ばせて
行きました。
ビーチに行くので毎日水着を洗って干してが続きます。
ホテルのハンガーを利用していましたが数が足りず、
洗濯ヒモでも家族4人分となると距離の関係で干しきれず


干すのにいつも苦労してまして・・・

大木製作所のステンレスハンガーMサイズ。
ピンチが20個ついた小さなタイプ。
数年使っていますがさすがステンレス!経年劣化を感じさせません

今回の旅行で大活躍してもらう予定です
コメント