こんにちは

長らく待っていた結果が届きました

整理収納アドバイザー1級、合格しましたぁ

先週末のことですが、ポストをのぞくと
封書が入っていました(^^)
先月の16日に受験したので、一ヶ月少し過ぎての結果です。
1ヶ月前後に郵送で合否通知とあったので、
ここのところ、ドキドキしながらポストを
のぞいていたんです(^^)
ちょうど子どもたちと一緒にいたところだったので、
開けてもらいました!!
そして一緒に喜びました



ダンナさんがお祝いにとケーキを買って来てくれたので、
美味しくいただきました

整理収納アドバイザー1級を取るまでの道のりは・・・
整理収納アドバイザー2級講座を受講し、その後テスト
→ 約1ヶ月後、合否判定。合格の場合ライセンスカード発行。
→ 2級合格後、1級予備講座受講(2日間)
→ 1級1次試験(筆記)受験
→ 約1ヶ月後、合否判定。合格の場合2次試験申し込み可能に。
→ 2次試験(プレゼン)受験
→ 約1ヶ月後、合否判定。合格の場合ライセンスカード発行。
2級講座は各地で頻繁に行われておりますが、1級講座および試験は
限られた場所で限られた日時での開催のため、すぐに取得!というわけには
いきませんでした

しかし学びの中で、全て自己流の片付け術を
”もっと効率良く色々な視点から考えられる”
ようになりたいという思いに、少し近づけたような気がします

この先この資格をどのように活かしていくかは
まだ考えている最中ですが、
とにもかくにも、ひとまずホッ

嬉しいご報告でした

ケーキを食べた翌日に買ったエリザベスマフィン!
バターの濃厚な味と常時12種類ある味がたまらなく美味しい


子どもが手を出してきました、あっという間にたいらげましたよ(汗)
3連休、お祝いだとかこつけて食べて飲んで食べて飲んで・・・

水着の季節到来なのに、なんてことを!!
と、いまになって後悔している私です
すんごい美味しそう・・・
パンケーキ大好き
パンケーキのお供に♡夏だからフルーツビネガーで内側からケア!
カワイイ保冷剤!
コメント