FC2ブログ

レゴを子供部屋に飾ろう!前編☆

こんにちは

こちら横浜、本日も晴れてマス。

ニュースでも話題になっていますが、ホント、雨が降らない!!

空気がカラカラで、肌もカサカサです(涙)

外出するときは、マスク&ハンドクリーム持参で防御してます。

歳には逆らえないのですが、ま、念のため(笑)


さてさて、我が家の子供たち、とってもレゴ好きです。

誕生日やクリスマスに繰り返しレゴを要求?!され、いまではレゴで家の中が

大変なことに

つい先日までの冬休みも・・・


IMG_3190_convert_20120119090815.jpg


また、レゴ製作

次男が取り組んだのは、ロンドンブリッジ。


IMG_3192_convert_20120119090751.jpg


ピース数4000超えの特大サイズです、ぎょえぇぇ


お兄ちゃんのは・・・


IMG_3201_convert_20120119091051.jpg


デパートでございます。

1階から3階まで取り外せ、中には商品がディスプレイされ、

エスカレーターまであるという本格的なもの。


作ってる間はホント静か♪

兄弟ケンカもないし、朝もパパっと起きて雨戸を開けてくれて

黙々と作るという熱の入れよう


でもねぇ、その後が問題なの。

置き場所に困るのです


IMG_3199_convert_20120119090849.jpgIMG_3203_convert_20120119090911.jpg

IMG_3204_convert_20120119090939.jpgIMG_3205_convert_20120119091003.jpg


↑ リビングに飾ってるレゴ、だけど、もう場所がなくて限界・・・

しかも、だんだんと作品が大きくなっていくっっ


うちの子もレゴ好きなのよって方、どうやって保管してるのか

教えていただきたい〜!



一通り眺めて楽しんだレゴは分解してこの中へ。


IMG_3208_convert_20120119091028.jpg


子供部屋にあるIKEAのトロファストへぶっこみ収納(ザ・おおざっぱ


そんなこんなで、子供部屋にレゴディスプレイ用の棚を設けようってことに

なりました


長くなってしまったので、

どうなったかは、また次回ご報告いたいますぅぅ

(おいおい、結論は次回かよ!!って思った方、ごめんなさい



最後まで読んでくれてありがとうございます
ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

横浜の暮らし評論家/整理収納アドバイザー 大木聖美

「暮らしをラクに楽しく、サステイナブルに」がコンセプト。
片付けのプロとして個人宅やモデルハウス収納コンサルなど幅広く活動しています。
近年では全国の工務店とともに片付けやすい暮らしやすい家造りも手掛けています。
片付け・掃除・防災備蓄・生前整理など幅広い知識を生かした暮らし系セミナーは200回超えで常に好評。Instagramフォロワー数1.6万人。雑誌・新聞・監修本などメディア掲載多数。

横浜在住。50代ラク家事主婦。
築16年の注文住宅一戸建て
夫・大学生の長男・高校生の次男の4人家族。思春期男子の子育て終盤!
捨てるのが苦手な整理収納アドバイザー
手放してラクになったモノコト。手放す勇気。
主婦だからこそできるサステイナブルな暮らし方を模索しながら発信中

衣食住の情報満載!


セミナー情報!

◉整理収納アドバイザー2級認定講座
オンライン開催!!
自宅から気軽にご参加できます。 整理の考え方や具体的な方法、 そして実践的なコツを1日で学べる!
2023年6月21日(水) 9:30-16:00
2023年7月 5日(水) 9:30-16:00(6月5日以降にお申し込み開始します)

ご希望日指定による個別開催も承り中! ご都合に合わせてお好きな日を お気軽にリクエストください! 企業様の研修としてもご利用いただけます。



◉京急百貨店cotonowa主催の片付けセミナー

2023年6月19日(月) 10:15-11:45 整理収納の基本とキッチン収納 協賛:212 KITCHEN STORE お申し込み・詳細はこちらcotonowaホームページより!

ランキング参加中

ご訪問ありがとうございます☆

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村

月別アーカイブ

PVランキング

検索フォーム