こんにちは


玄関ニッチを夏らしく模様替えしました

マルチカラーストライプのIKEAのファブリックを貼っていた
ニッチ奥の壁は、モノトーンでさっぱりとした植物柄に

これもIKEAのファブリック
STOCKHOLM。
玄関ニッチに飾っている小物たちも、季節によって少し
変えています。

そんな小物たち、割れ物はいらなくなったタオルにくるんで
IKEAの
SAMLAシリーズのボックスに入れています。

造花やポプリ、夏用の貝殻や、ファブリックなどは
100均のビニールバッグにしまっています。
ポプリや貝殻はジップバッグに入れて、バラバラにならないように

これらをしまっているのは玄関ニッチのすぐ近くにある
階段下収納


写真向かって右側にある階段の奥が階段下収納になっています

玄関ニッチと近いので、模様替えするのがとってもラク


階段下収納の中は、IKEAの
ALGOTシリーズを駆使して
棚を作っています!!
丸で囲った部分に、さきほどご紹介した小物たちを収納!
使用頻度は低いので、
天井が低くて取り出しにくい奥の方に仕舞ってあります。

爽やかで、大好きなカラーでまとめました

1カ所でもいいから季節に合わせてちょこっと変化を
つけれる場所があると、
家族みんなが季節感を感じることができて心がなごむ気がします

我が家はこの玄関ニッチだけは季節に合わせて変えています。
好きな物だけを並べているので、通るたびに自分1人ニヤニヤして
います
好きな物♪女の子がいたら部屋に飾りたい!模様替えにはウォールステッカーもオススメ!
コメント