こんにちは

ちょうど去年のいまごろ、義弟の結婚式がありました

その席でいただいた花束の中にあったミント、
1年経ってもとっても元気、根を切ったりしてお手入れしながら
育てています。

100均セリアのビンに入れて

ちょいレトロな形のかわいいビンに黒い取っ手がアクセント。
グリーンを入れても、お庭の素朴なお花を入れても似合います

もちろんそのまま置いてもインテリアに馴染む、
かなりお気に入りなビンなのです

せっかく根を出して頑張っているミントさん、
お庭に植えてあげることにしました

4〜5月は植え付けにちょうど良い季節だそうなので


ミントは地植えにするととてもよく育つらしいのですが、
地下茎が伸びて盛大に増えるので、慎重にしたほうがいいみたい!
ということで、プラスチックの鉢に入れ、そのまま植えることにしました。
こうすることで、地下茎が四方八方に伸びて増えることを抑えます


完了〜♪
夏みかんの木のおとなりに植えました

元気に育ってくれるといいなぁ

いままでミントを育てていたビンが空いたので・・・

斑入りアイビーを育てることにしました

伸びきった枝の先端をカットしたのですが、
新芽が次々と出て来ていてなんだか捨てれなくて


根が出たら鉢植えにしたいなぁと思ってます
コメント