こんにちは

ずっとずっと欲しかった、木の器

神奈川県小田原市にある園部産業さんの、「めいぼく椀」を
やっとゲットすることができました


グッドデザイン賞も受賞した、手作りの木の器です

ぽってりとした丸みがかわいらしく、
飲み口の「あたり」がとてもやわらかい!!
口を当ててみるとそのやわらかさに感動です


熱い飲み物を入れても、熱がほんわり伝わってくる程度で
持ってもあつくないんですよ!
いままでが100均のお椀だったこともあり(汗)
その違いに、日々感動しまくっております

天然素材を使用しているため、当然ながら食洗機もレンジも不可!
どうしてもレンジを使いたい場合は、100均のお椀を使っています。
今回購入したのは中サイズの橅(ぶな)と、さくらの2つ。
他に、くり、けやき、くるみ、楢(なら)の6種類あります


お椀の裏に、ちゃんと木の刻印が

少しずつになりますが、家族分揃えていけたらなと思っています

↓ 小サイズ、大サイズもあり!木の種類は少なくなります。
その他、園部産業さん(SONOBE)の木のモノたち♡
本日から、またまた始まりますね、楽天さんのセール


前回のお買い物マラソンで10店舗完走しているだけに、
今回は見送り・・・の予定ですが。
子どもが欲しがっている本を買ったり、
春になる前にお庭を整えたいし・・・
メルマガがいっぱい来ているので、見てると物欲がフツフツ・・・
あぁ、危険
コメント