こんにちは

夜中に吹いた風で、朝、外に出たら庭も道路も葉っぱだらけ

道路を掃いて、庭の葉っぱを拾って、草木の合間の葉っぱを片づけがてら
雑草を抜いて・・・なんだか朝からせっせと働いてしまいました

さてさて、長らく使っていた胡椒入れと醤油差しを変えました!!

ふたつとも、気に入ってはいたのですが、
お醤油のほうは経年劣化でどうしようもなく汚れてしまいました。
胡椒のほうは、ガリガリすると下から胡椒が挽かれて出てくるのですが、
受け皿がないため置いたテーブルや収納しているケースの中まで
挽いた胡椒がバラバラと落ちる・・・

そんなワケで、買い替えたのはこちら ↑
スタビアリュクスのシリーズです!!
胡椒は上部に胡椒が出てくるところがついており、使うときは
逆さにします。フタもついているため、衛生的

醤油差しは普通に傾けると出てくるタイプもありましたが、
我が家が選んだのは上を押すと出てくるプッシュ式タイプ

いままで使っていたのがプッシュ式で使いやすかったので

倒してもこぼれないので子どもがいる家庭でも安心ですよん

餃子好きな家族のために、色違いの白をお酢用にしました


いつも入れてる場所に入れてみる・・・うん、いい感じ


色が氾濫していまいがちな場所ですが、
自分の好きな色味や形の容器に詰め替えるだけで
統一感が出るし、お気に入りの場所になりますね

さてと、ご飯、つくろっと

↓ 我が家が購入した容器はコチラ
↓ ほかにも色々種類、あり!
コメント