こんにちは

こちら横浜、夜明け前から降っていた雨がいま止んで
空が明るくなってきました

我が家リビングに飾っている写真たち。

壁面がうまく利用できてないというか、大きな面積の中に
ギュッと写真が飾られててバランス悪いというか

なんだかずっと気になってました

そこで、以前IKEAで購入したフレームに入れ替えてみることに


写真、暗いです、すみません

が、少しは見栄えよくなった、かな


使用したのはIKEAのRIBBAシリーズとSONDRUM。
(黒いRIBBAフレームは今回使用しませんでした)
(
RIBBAシリーズ 詳しくは コチラ)
(
SONDRUM 詳しくは コチラ)
RIBBAシリーズのマットシルバーがお気に入り

我が家にはそこかしこに飾られています


シルバーだけだと単調になりそうだったので、
そこに白いSONDRUMの一番小さなサイズを加えました。
10センチ×15センチは写真のLサイズがちょうど入る大きさなので便利

空いてるスペースにはまたこのSONDRUMを使いたいなぁと思っています

あぁ、またIKEAに行きたい病がフツフツと

年明けかなぁ〜

最後まで読んでくれてありがとうございます

ポチッとしていただけると励みになります

にほんブログ村
コメント
さんあお
イケアのフォトフレームが、もっと豪華に見えます(^-^)
質問ですが壁にはどうゆう風に取り付けてますか?
教えてください^_^
2015/10/29 URL 編集
横浜の整理収納アドバイザー 大木聖美
このフォトフレームは前面にガラスが入っているので、
落ちてきたら大変!
なので釘が3方向に刺さるようについている画鋲を使っていますよ!
フォトフレームの裏に針金をピンと伸ばした状態で左右から貼り、
先ほどの画鋲に乗せるようにして壁にかけています。
数年経ちますが、1度も落ちたことはありませんよ!!
ご参考までに〜〜〜!
2015/10/29 URL 編集
さんあお
針金と画鋲!なるほど^_^!
針金は自分で購入されたものをイケアのフォトフレームにつけたかんじですか?
2015/10/29 URL 編集
横浜の整理収納アドバイザー 大木聖美
ありがとうございます♪
針金はその通り、家にあるものを使いました。
ヒモでもいいのですが、ピンっと張りたかったのと耐久性を考えて
針金にしましたよ!
2015/10/30 URL 編集
さんあお
針金ナイスアイデアです。
真似っこさせていただきます。
ありがとうございます!
2015/10/30 URL 編集