こんにちは

昨日は次男が学校で友達とぶつかって転んでヒザを強く打ったと
足をひきずって帰宅

正座が痛くて出来ないというので空手の稽古を休むか〜なんて話していたら、
「テニスボールが目に当たって目の奥がズキズキ痛む」と言いながら
長男が帰宅・・・
あまりにも痛がるので、急遽眼科へ行き、ま、結果大丈夫だったのですが
帰宅後は学校から電話があったりなんだり・・・バタバタな午後でした

それにしても、なぜ兄弟同じ日に・・・・

というわけで、1日遅れてしまいましたが、雑誌掲載のお知らせです

昨日発売の雑誌「Como」12月号のリバウンドしない片づけ術というコーナーで、
我が家を掲載していただきました

リビングチェストの中と、さらにそのボックスの中や、
洗面所下収納の中身や、子供部屋にあるおもちゃの収納などなど、
住みながら試行錯誤した結果出来上がってきた
我が家の収納方法を紹介していただいています

また、キッチン収納に悩んでいる方のお宅へお邪魔し、
キッチンシンク下やコンロ下を中心に収納改善を行った行程も
掲載していただいてます

色々とキッチンに関するお悩みを聞き、それが解決できるように考えました

動線がよくなり食材ストックも把握できるようになって嬉しい♪って
言ってもらえて、とても嬉しかった

勉強にもなったし、なんだか私もスッキリ!!気分を味わえた、
とても楽しい企画だったのでした

担当のライターさんがうちと同じ男の子2人のママだったのですが、
上のお子さんが中学生との事でしたので、中学男子のあれこれを聞いたり

とても気さくな方で、たくさんおしゃべりしちゃいました♪
おしゃれなカメラマンさんは今をときめくイクメンで

これまた子育て話で盛り上がり、とても楽しいひとときを過ごしました!
そしてそして、ライターさんとのやりとりの中で、この企画にもうおひとかた
参加している事がわかったのですが、それがいつも読んでいるブログの方で
もうビックリ

ブログ「丘の上の家」の宇高有香さんだったのです

ライフオーガナイザーとしてご活躍されている宇高さんのブログは
生き生きと楽しく作業されている様子が伝わってきて、こちらまで元気に
なれちゃうんですよね

しかも家がとっても近いことが判明して、なんだか勝手に1人で大興奮


メールをやりとりさせて頂くきっかけとなりました

(宇高さんのブログでも紹介してくださってます、ありがとう〜♪ →
☆ )
利き脳チェック、さっそくしちゃいましたよ〜

そんなこんなで、長くなってしまいましたが


ご興味ある方は、ぜひお手にとってみてくださいね
コメント
pkh
特集の掲載スゴイです〜
2ページで情報量がしっかりあって読み応えありました!
参考にさせていただきます〜
「丘の上の家」さんも同じ企画で奇遇ですね!!
これまたスゴイですね
2013/10/29 URL 編集
ニンジンオレンジ
自分の家をあれこれするのも好きだけど、人の家を片づけるのも
とても楽しくて、貴重な経験になりました☆
まだ残暑キビシい頃に撮影だったので、本当は汗ダラダラで
ひどかったのよ〜(笑)
2013/10/31 URL 編集