こんにちは

いままでなんの疑問もなく、そこらへんにあった大きなケースに
仕舞っていた、クリスマスグッズ・・・

押し入れサイズのボックスで、74センチ×40センチ×高さ36センチほど。
こんな大きなのが階段下収納の一番奥にデデーンと入れ込まれてました

コロコロ付いてるので出し入れは楽。
なんとなく大容量なので、使わなくなったグッズも入れっぱなしという
悲惨な状態に


そこで、見た目をスッキリさせるべく、中身をIKEAのKASSETTボックスに
入れ替えました!!
使っていなかったグッズや古くなったグッズは思い切って処分。
お気に入りを厳選して収納・・・と、いっても、クリスマスグッズは大好きなので
一番大きなKASSETTボックスがあふれる程入っておりますが


見た目のなんてスマートなこと!!
このボックスは2つセット。
写真に取り忘れてしまいましたが、いままでダンボール箱で保管していた
端午の節句用の兜も、こちらのKASSETTボックスに仕舞いました


階段下収納の、一番奥の場所へ。
となりには同じくIKEAで購入したボックスSAMLAにクリスマスイルミネーションが
収納されています。
収納したいものの量はさほど変化がないのに、
収納するボックスを統一しただけで、空間に余裕が生まれ、見た目もスッキリ
キレイになりました

SAMLAサムラといえば!!
中身をパンパンに入れると、フタがしっかり閉まらず
微妙に浮いてしまってました、が・・・

フタをしっかり留める用のクリップロックという商品を発見!!
IKEAのSAMLAサムラボックスが売っているのと同じ場所にありました!
なるほどね〜、IKEAの商品って、ほんとうによく考えられているんですね

またまたIKEAが好きになった出来事でした

↓ IKEA好きさん、大集合です!
コメント
み~@Laney
見た目のスタイリッシュだし、使い心地も良さそうなので、たくさんこのBOXが積んであっても、おしゃれに見えそうで良さそう☆
私は、セリアの白い段ボール使っていますが・・・
やはり耐久性の問題や、見た目も安っぽいので納得行かずです・・・
このBOX欲しい物リストに登録します(^^*
嬉しい情報をいつもありがとうございます☆
2013/10/26 URL 編集
ニンジンオレンジ
33×38×30センチです
真っ白もありますよ♪
厚紙素材ですが組立式で、ネジで角を留めていくんです!!
簡単なのですぐできますが、「紙をネジで!」と最初驚きましたヨ(笑)
セリアのボックスも使ってますよー!!
確かに耐久性が心配ですが、100円で手に入るので重宝してます♪
2013/10/26 URL 編集