こんにちは

大型で強い台風が接近中みたいですね

こちら関東は明日朝にかけてヒドくなるらしいので、今のうちに
お庭にある植木たちを避難させておこうと思いマス

さて、現在進行形で片付け祭り開催中!な、我が家の階段下収納

ここには主に3つのものが入っています。
1、工具や掃除道具類、ガムテープやヒモなどみんなで使うもの
2、ティッシュ、トイレットペーパーのストック
3、季節のもの
さてさて本日ご紹介するのは、3番の「季節のもの」の収納!
兜や正月飾りなどですが、我が家でいちばんウェイトを占めているのが
クリスマスグッズです

毎年ちょこっと庭をライトアップしているのですが・・・


↑ こんな感じ

これらのグッズ、電球は買った時のダンボールに入れて保存。
トナカイさんにいたっては、ビニール袋につっこんで保存・・・・
とてもお恥ずかしいので、写真小さめで


階段下収納の一番奥にある天井が低くなった部分に、ドサリと置いている
だけでした

取り出しにくいし、上部の空間がもったいない!!!
そんなワケで、これらをIKEAのSAMLAサムラに収納することにしました


トナカイさんには22ℓタイプの収納ボックスをそれぞれ1つ、計2個使用。
電飾と外用タイマー付き電源装置には11ℓタイプをそれぞれ1つ、こちらも
計2個使用。

入っているものをまずは一旦全部出して掃除

普段使っていない空間とはいえ、少しは汚れているものですね。
拭いたらなんだか空間がスッキリ


もとに戻してみたら ↑ あら〜、スッキリ

重ねたサムラの上部にもまだ空間が

モジュールが統一されているので、色々なサイズを組み合わせて重ねることが
できるのが、嬉しいですね

となりの空いた空間にも、同じ大きさのSAMLAサムラボックスが入ることが
確認できたので、
クリスマスの小物を収納する用にボックスを買い足そうと思いマス!
↓ 11月になるとクリスマスグッズあるかな〜
コメント