こんにちは

家の中、色々なところで使っている
セリアの収納ですが(^^)
子ども部屋でも、こんなのが活躍してくれてます!

こちらのダンボールのボックスは組み立て簡単

見た目もシンプルでおしゃれ

100円グッズって、どうしても実用的なものが多いですが、
セリアの商品はさらにデザインにもこだわりが見られるので、好き(^^)
このボックスには、子どもたちが作ったけど捨てられないものを
入れています。
気兼ねなく名前など書き込めるのも、100円だから成せる技


IKEAの机、扉に棚の部分はコロ付きボックスを使って、
デッドスペースになりがちな奥まで目一杯使えるようにしています(^^)
中身はどうでもよさそうなものばかりなのですが、、、

ね、わけわからないものばかりでしょ


でも、こどもにとっては宝物のようで、
大切に管理しています(^^)
増えていく一方の子どもグッズですが、
定期的な見直しをしながら使えるスペースを目一杯利用して、
上手に収納できたら、いいですよね
コメント