こんにちは

今日は9月6日、白黒好きな白黒マニアの方々の間では、
黒の日と言われています

そんな私も、黒好きのひとり

そんな黒の日は、我が家のアニキ、長男くんの誕生日でもあります

小さな頃から、お誕生日前夜にコッソリ部屋を飾り付け、当日起きて来て大喜び~
みたいなことをしておりました。
まぁ、10歳くらいまではやるかなと思っていたけど、
今年もなんか期待してる雰囲気???(笑)
ならばと、こちらも子どもが学校へ行っている間にせっせと準備。

ホログラムシールはキラキラしたきらめきが、よく目立つ!!

我が家の子どもたちは工作が大好き!なので、折り紙は無くてはならない
アイテムなのですが、好きな色ばかり使うため、こうしたラブリーカラーは
売れ残りまくってます

(特に、ピンク!ピンクは絶対に、使わない!!)
残ったカラーを集めて、三角に折って糸に貼っていくだけ〜


お誕生日だから、カワイイ色だと部屋が華やかになっていいですね

バースデーボードは、ダンボールに包装紙を貼っただけのお手製です。
名前と年齢のところを変えられるようにしてあって、かれこれ数年使い回し!
最近は色々な種類の折り紙があるので、100均に行くと必ず
折り紙コーナーを見てしまいます

ちなみに、我が家の折り紙は、リビングチェストに収納してあります。

丸で囲った、大きなボックスの中に、他の工作グッズと一緒に収納。

バラバラになりがちな折り紙は、折り紙ホルダーに入れるとキレイに
保管できますよ〜

ホイルカラー折り紙に、40色折り紙に、両面カラー折り紙・・・などなど
つかって輪飾りも作り、くたびれてくるまで使い回し。
お金はかかってないけど、愛情は、たっぷりです


今朝、起きて来て、今年もとっても喜んでくれました

その笑顔、やっぱり見れて嬉しい

来年もまた、きっと飾っちゃうんだろうな
コメント