こんにちは

キッチン背面にある、引き出し収納のひとつ。
お茶関係を収納している引き出しの中を、見直しました

整理ついでに、新たに購入したモノ。
無印良品の、コチラの商品


ポリプロピレンメイクボックスです。
重ねて使うことができ、持ち手もついていて、色々な場所の収納に
使える便利アイテムです

我が家で多用しているのは、キッチンの引き出し収納の中。

重なるボックスで、高さを利用して収納量を増やしています。
100均ダイソーでも、とってもよく似た「積み重ねボックス」という
商品があり、そちらも使っていますが、マグカップの収納に使っていたら
積み重ね部分がヘタってきてしまい・・・無印良品のものに変えました!
やはり、本家本元、100均ダイソーのものと
見た目まったく一緒ですが、
素材がしっかりしているし、重なりもいい感じです


マグカップのとなりには、IKEAの真っ白ボックスに
お茶のおもてなし関係をまとめて、イン。
ホコリよけに、キャンドゥで購入したゼブラ柄クロスをかけてます


クロスを取ると、こんな感じ

コースターにミルクピッチャー、お砂糖、小さなトレーなど・・・
ひとまとめにしておけば、来客時にバタバタする必要、ナシ


ここは結構、モノトーンで揃ってます

以上、お茶関係をひとまとめにした引き出しの収納でした

明日から、色々な場所でバーゲンがスタートしますね

バーゲン初日のあの雰囲気、けっこう好きなので

とりあえず参戦、してきまーす
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
ありがとうございます

たくさんの方のご訪問に、感謝
コメント