こんにちは

今日は霧雨が舞う、こちら横浜。湿った空気が、梅雨っぽい

もうすぐ、そんな季節がやってきますね

食中毒は1年中発生するそうですが、細菌は高温多湿を好むため、
この梅雨から夏の時期が一番要注意だそうです

家族の食事を毎日作るだけに、常に清潔を心がけたいですよね

細菌が増殖しやすい調理器具のひとつ、まな板

我が家ではプチプラなものを使って、早いサイクルで買い変えるようにしています。

先日IKEAで新しいまな板を購入したので、古くなったまな板を処分しました。
左が
IKEAのまな板LEGITIM、299円と超プチプライス

右はいままで使っていたKEYUCAのまな板です。
捨てる前なので漂白していません、なのでちょっと汚れが

このくらいコンパクトなまな板だと、取り扱いが楽

自分の調理方法に合っている気がします


もう1つの相棒は、ジョゼフジョゼフのグリップトップまな板。
こちらは少々大きめ。パンや野菜を切るのに使用しています。
2枚あれば、事足りるかなぁ〜


薄いまな板を使ったり、ガラスのまな板を使ったりしたことも
ありましたが、このくらいの厚みのあるプラスチックのものが
私には一番使いやすいです

毎日使うものだから、色々試して自分に合った器具を探すのも
楽しみの1つですね
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
ありがとうございます

たくさんの方のご訪問に、感謝
コメント