こんにちは

雲1つないさわやかな青空だった昨日、義弟の結婚式に出席しました

ダンナさんは2人兄弟の兄さんです。
双子に間違われるくらいソックリな、3歳違いの弟くんが、
晴れて結婚いたしました


結婚式場でもなく、ホテルでもなく、本当の教会での式

アットホームで、和気あいあい、とてもとても素敵で楽しい式でした


人生初の結婚式出席となった我が子たち、ベールを持っているのは長男です。
(式のまえに練習がありまして、↑ これはそのときに、パチリ

)
次男は、指輪を持って花嫁とお父さんの前を歩くという役目。
2人とも、大役に緊張しつつも、しっかりとこなしていました


青空の下で、フラワーシャワー



私、始めてやったんです!!!
今みたいにガーデンウェディングなんてなかった時代、
結婚ラッシュだったころは、ホテルでの挙式&披露宴がほとんどでした


教会の中、セッティングを変えて行われた披露宴。
お食事が美味しくて

最初の1枚を撮ってから、食べて飲んで・・飲んで?!・・・写真撮り忘れ


子供らも、食べて食べて食べまくってました(汗)
最近よく食べるので、大人と同じメニューにしていただいたのですが、
正解でした


この日ばかりは、ちょっと、おめかし

最後にいただいたお花を握りしめて、帰りました

弟くん、結婚おめでとう


どうぞ末永く、お幸せに

妹ができて、なんだかとっても、嬉しい、私です


↑ 引き出物に入っていたバウムクーヘンが、
とってもかわいかったので、パチリ

リンゴのコンポートをまるごと包んだバウムクーヘンみたいです

しかも、大好きなユーハイムの・・・
私たちの結婚式のときもユーハイムのバウムクーヘンだったので

やっぱユーハイムだよねぇって、嬉しさ倍増


アッフェルバウムというらしい。
今晩、さっそく、いただきまぁす
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
ありがとうございます

たくさんの方のご訪問に、感謝
コメント