こんにちは

購入してから、かなりな頻度で使ってます

なんで今まで買わなかったんだろうとまで思ってる、ラベルライター

ブラザーのピータッチ。ライトグレーとホワイトで見た目もスッキリ!
12ミリ幅の白地テープが付属されているので、買ってすぐ使えるのも嬉しい

ラミネート加工されたテープなので、キッチンなどの水回りでも
使えちゃいます!!
テープは他にも、ラミネートされた透明に黒文字、透明に白文字、
シルバーに黒文字など、欲しいものたくさん

あ、普通に、赤とか黄色も、もちろんありますよ


↑ 納戸にある、子どもたち1年間分の成長記録用ファイル。
幼稚園や学校で作ってきた作品や作文などで、特に残しておきたいなと思うものを
厳選して、1年ごとに分けて保管しています。
いままでノーラベルだったので

誰の、いつのか、全然わからずだったのが、ラベルをつけて、あー、スッキリ

わかりやすくなりました


↑ こちらはキッチン裏にあるパントリーの棚。
無印良品のファイルにもラベリングしました

いままで、「これかな、あ、違った。これかな?」って事が多かったので(汗)
パッと取り出せるようになって、本当に便利になりました。
収納するだけでなく、収納されているものが何なのかすぐに分かるように
しておく事も大切だなぁって思ってマス

家族にも、わかりやすくなったと大好評

子どもたちは、おもしろがって、自分の持ち物用にラベルを作って貼ってマス


説明書と替えのインクとセットにして、100均のふたつきボックスに収納。
みんながすぐに使えるよう、リビングにある棚にしまっています。
新学期になったら、また出番、ありそうです
お忙しい中、ご訪問くださり、ありがとうございます
↓ ランキングに参加しています ↓
押していただけると、モチベーションアップにつながり嬉しいです!
コメント
-
うちも同じの持ってるのに、フレームとか全然活用してなかったから、とても参考になります♡
2013/03/16 URL 編集
ニンジンオレンジ
いつもありがとうございます♡
同じの、お持ちなんですね!とっても便利ですよねぇぇ♪
うちは買ったばかりだから、おもしろくて色々やっちゃってます
今度はデコラベルってやつを使ってみようって思ってますよ
2013/03/16 URL 編集