こんにちは

すっかり、すっかり、寒くなりました

さぁて、そろそろ、と思い、お庭にチューリップの球根を植えました!

↑ コストコで見つけた、チューリップの球根

春だし、楽しそうな感じにしたいなぁ

と思って、毎年元気になる色を選んで
植えています


入り口にある花壇、今年の夏に家族総出で手作りしたものです

詳しくはコチラ →
お庭改造!花壇をDIY☆ 続・お庭改造!花壇をDIY☆白い石が敷き詰めてあった場所ですが、今年はここに、たくさんの
チューリップを!!って思っています

球根は、春になるまでその場が淋しいし、水やりを忘れそうなので、
パンジーでも買って上に植えておこう

春、パンジーの間からチューリップがニョキニョキしてるのって、
大好きなんです


以前植えたクロッカス?
水仙、かなぁ??
芽が出て来ていました。けなげに毎年芽を出してくれて・・・ありがとう


もうすぐ12月だというのに、プルンバゴ(ルリマツリ)はまだ
青い花をつけてくれています

奥に見えているのは、ペンステモン スマーリー。
パープルがかったライラック色の小さなベル状の花が、かわいい

こちらも初夏からずーーーっと、咲いてくれています!
季節を感じられるガーデニング、まだまだ初心者ですが、
やれる範囲で、楽しんでいます

モダンスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント