こんにちは!
横浜の整理収納アドバイザー/暮らし評論家「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:最近愛用のお掃除道具と無印良品共催「お掃除セミナー」のお知らせ忙しい中でも家は汚れるわけで・・・。
だったら簡単に汚れを落とせる掃除グッズを活用して
時短でキレイを叶えたい!!
そう思って最近使っているのが、こちらの2つ。
◼️愛用掃除グッズその1:花王 クイックル ホームリセット泡クリーナーキッチン周りから家具・家電・ドアノブや鏡・窓まで
家の中のありとあらゆるところに使える万能泡クリーナー。

除菌作用もあり、拭けばサッと乾く速乾性なので拭き跡も残らず、
とにかく何も考えずにこれさえ使えばOK的な汎用性の高さで
重宝しています
◼️愛用掃除グッズその2:そうじの神様 おそうじ手袋汚れ落としの信頼できる万能選手「そうじの神様シリーズ」の
ミトンタイプのダスターです。
特殊繊維がホコリを絡め取るのですが、
ミトンタイプなのでそりゃもう気軽に使えちゃうんです!!

手にはめて冷蔵庫なでたり(笑)
手すりにつかまり階段を降りるだけで、それがもう掃除に!
汚れはこびりつく前に、ホコリの状態で取り除くのが
この先のためにもラク。
そんなホコリをとにかく気軽に取り除けるからとにかく便利に使っています

この他にも愛用掃除道具はたくさんあります。
私が実践している掃除方法、
上記に挙げたような愛用している掃除道具のご紹介など
事例を交えながらのお掃除セミナーを横浜上大岡の京急百貨店さんで
開催いたします!
▼無印良品さん共催!整理収納ワークショップ横浜は上大岡にある京急百貨店さんの
学びの場
COTONOWAにて
開催している整理収納講座です!!
整理収納の基本的な考え方や手順などをわかりやすく、
実例を交えながらお伝えしています!
今月は12月15日(火)に開催予定。
テーマは
掃除の基本です!
12月15日(火)10:15-11:45 【掃除のキホン】12月はやっぱり家の中をスッキリさせて新年を迎えたい!という方のために
掃除のキホン講座をセッティングしました。

と言ってもどんなに身構える必要、ナシ!
寒いと掃除も億劫になりますからね、
それでもここさえやっておけばキレイに見えるよ、なんていう
簡単に効率よく掃除を進める方法や
私が実践している掃除方法、
上記に挙げたような愛用している掃除道具のご紹介など
ゆったりと楽しみながらヤル気を引き出す内容となっています

今回だけでなく、こちらの講座では
毎回無印良品さんからテーマに沿った商品をお借りし、
実際の商品を見ていただく時間も設けるので
より伝わりやすくあっという間の1時間半です。
参加者の皆様との距離も縮まり、
講座後も商品を見ながら質疑応答もしていて
とても楽しくアットホームなセミナーとなっています!
ドアを開け、ついたてを立てて中が見えないけれども
換気はバッチリ!
さらに扇風機と空気清浄機もご用意いただき
安心できる環境でセミナー開催しております。
12月15日(火)10:15-11:45 【掃除のキホン】
上記をクリックしていただくと
京急百貨店cotonowa公式詳細ページおよびお申し込みフォームへ
繋がっております。
ぜひ詳細ご確認くださいませー。
来年度も月に1度のペースでセミナー開催いたします。
お申し込みが来週末から始まりますので、
その際はまたお知らせいたしますね!
また年内ラストの
整理収納アドバイザー2級認定講座も受付中です!
片付けの基礎を学び、来年の暮らしに生かしませんか!
2020年12月16日(水) 09:30 ~ 16:30詳細内容やお申し込みは上記日付をクリックしてご確認くださいませ。
現在は
ご自宅から受講可能な「オンライン講座」を行っておりますので
お住いの地域関係なくご受講できるチャンスです!!
一人でも多くの皆様とお会いできることを楽しみにしております!!
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪