こんばんは!
横浜の整理収納アドバイザー「我が道ライフ」の大木です。
今日のテーマ:キレイが続く!洗面脱衣所掃除のコツ!家の中で、
どうしても汚れやすい場所といったら水回りが圧倒的でしょう!
油汚れもあってキッチンを気にしている方もいるかと思いますが、
個人的には汚れを落とすのは水回りの方が大変なのではと感じています。

どの場所もそうですが
水回りは特に「使ったら拭く」を徹底させたいところ!
そんな洗面脱衣所のキレイを保つために注意している
掃除のあれこれを「暮らしのトレンドマガジン ヨムーノ」さんの
コラムにまとめました!!
「使ったら拭く」を心がけて!キレイが続く【洗面・脱衣所】掃除のコツ!
さらりと読める内容ですので、
ご興味ございましたら是非!!
お読みいただけますと嬉しいです

今日は次男坊の塾の面談へ行ってまいりました。
先日の模擬試験が悪かったからなぁ・・・
結構そこを言われてしまい、
トボトボ歩いていたら新しくできたパン屋さんを発見!!
美味しそうなパンと焼きたてアップルパイを買って帰宅しました

甘いもの食べて、さぁ気持ち入れ替えて、頑張ろう!!!
(ついでに一緒に甘いものを食べる私(笑)何か頑張らねば(笑))
整理収納アドバイザー2級認定講座!
近々7月開催も申し込み始めます!!!整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!
にほんブログ村
イケア
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪