こんにちは!
スパイス類が使い切ったり買い足したかったりと
あれこれあったので、
まとめて今まで使ったことのないメーカーのもので統一してみました。

朝岡スパイス!
ガラスのボトルがノスタルジックで何とも良い雰囲気

しっかりとした密封性があるので
安心して使えます。
我が家で厳選して使っているスパイスはこれだけ。
あとはたまにシナモンシュガーを追加したりする程度です。
メキシコ料理が好きな我が家にチリパウダーは欠かせない!
チリコンカーンやタコライスにたっぷり振りかけています

そしてナツメグはハンバーグはもちろん牛挽肉を使う料理の必需品!

胡椒ミルは壊れてからずっと我が家の引き出しに合うサイズで
シンプルなデザインのものを探していました。
そしてやっと見つけたのがこれまた朝岡スパイスのもの

これでやっとまた挽きたての胡椒が味わえるわぁ♪

ということで、早速調味料を入れていた場所のものを全撤去!
拭き掃除をしました。
下に敷いていたイケアのビニールマットが劣化していたので処分!
拭き上げた後、新たにイケアのビニールマットをカットして敷きました。

これだけで、なんだかスッキリ!!
毎日使う場所だから汚れて当然

そのまま放置するのではなく、気づいたらこまめに拭くことで
汚れが溜まっていくのを防ぐことができます。
とにかく気づいたら拭くことをキッチンでは特に気をつけて実行しています!

そしてこれらのスパイス類を収納するのに使ったのが
こちらのクリアケース!!
100均セリアで購入した「クリアケース スリム」です。
高さ4センチ×横7.9センチ×奥行き22センチ。
サナダ精工株式会社の製品で、100均ではよく見かけるシリーズのケースです。
余計な装飾がなくて、まっすぐ真四角なのがポイント

長くなってしまったので、アフターは次回お見せ致しますね!!
さて、今から選挙に行ってまいりまーす

皆さま素敵な休日

整理収納アドバイザー2級認定講座、申し込み受付中です!
整理とは何?片付けってどうやるの?素朴なギモンに楽しく詳しくお答えします

家に帰ってすぐ実践できる片付けの基本講座です!!!
2019年上半期の講座予定は以下の通り!
*5月のお申し込み開始いたしました!!4月18日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月14日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!6月20日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)
にほんブログ村
美しい収納&お片づけレッスン♪
家事がラクできる家づくりの工夫♪
暮らしの見直し
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪