こんにちは!
大型台風がまたしても

こちらは雨が降ったと思ったら日が出てきたりと
変なお天気です。
これから夕方、夜にかけて気をつけねば。
進路の近くの方も、そうでない方も、
こまめに情報収集して備えましょうー。
何事もなく通り過ぎてくれますように。
9/1の防災の日を挟んで、
今は防災週間の真っ只中です。
食料の備蓄に備えている方は多いけれど、
こちらはどうでしょうかー!

非常用のトイレですー

写真は我が家の水を使わない非常用トイレ。
100回分入ってますが、厚みがなく
水と比べると余裕でどこにでも置けちゃうサイズ感!!
無印良品のファイルボックスとほとんど同じ大きさでした


中身はこんな感じで入ってましたー。
個別に使えるビニール袋と凝固剤。
そして使用済み個別袋をまとめておける集約用のゴミ袋です。

使い方も書いてあるので安心!
集約した袋の口をきっちり縛る用のコード付きです。

私は楽天の ↑ こちらで購入しました!
一般的な基準として、
1人1日8回 × 家族の人数 × 7日分 備えてあると
安心と言われています。
我が家に換算してみると、
8回分 × 4人 × 7日分 = 224個分必要!!
あと1箱、今日から始まる楽天スーパーセールで
買い足します!

おすすめ!美味しくて備蓄もできるパン!



おしゃれな防災セット!



防災週間のこの機会に、
ぜひご自宅の備えを見直してみてくださいね!!
次回整理収納アドバイザー2級認定講座!9月12日(木) 京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!
にほんブログ村
防災の日
災害・地震・防災
防犯・防災
子育てしやすい家・赤ちゃんと暮らす部屋
家事が楽しくなるモノ・工夫
暮らしをつくるインテリア*
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
コメント