こんにちは!
無印良品のフロアワイパーを愛用しています

ヒモを通して引っ掛けて収納していたのですが
この引っ掛ける作業が・・・面倒

ということで!!
無印良品 フローリングモップ用ケース を
購入しました!!!
立てて収納できたらスッキリするだろうなぁって思っていたので
この商品を見つけた時から気になっていました


使う際はこうして持ち上げるだけ。

ただしワイパー本体はリニューアル後の商品サイズに
合わせてあるようで

昔からずっと使っていたのは微妙に、本当に微妙に大きいので
出すときにちょっと引っかかってしまうので注意です

ということで、ワイパー本体も買い替えました


古いワイパー本体は短いポールに合わせて
洗面所に置くことにしました

取り出すのがとてもラクになり、
洗面所も気軽に掃除できるようになり、
スッキリ!
お掃除グッズは簡単に取れて簡単に戻せると気軽に取りかかれるから
ハードルが下がる気がして
なんだかいいですよね


収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

春、お家をスッキリさせてみませんか?!
詳細は下記ご希望の日程をクリック!!
4月21日(土)横浜駅(7路線からアクセス可能)横浜アントレサロン(横浜駅徒歩6分)
4月26日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月22日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!時間はいずれも9:45~16:45
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント