こんにちは!
ずっと欲しかったバケツ。
洗濯物の漬け置きを洗面所のボウルでしていたのですが、
その間使えないという不便さと戦っていました。
そんな不便を解消するためにも欲しい!!
そこで無印良品週間で購入しました


真っ白ポリプロピレンのバケツです!
汚れてもすぐ拭けるし、
とにかくお手入れのしやすさと見た目のシンプルさから選びました


嬉しいのは、フタ付きということ!!
浸け置く間フタをしていられるし、
収納の際もホコリが入ってくるのを防いでくれます


ポリプロピレンバケツ フタ付き幅31センチ×奥行き29センチ×高さ20センチ
こう見えて7.5リットルサイズあります!!
浸け置きにも、掃除用として使うにも充分なサイズ


取っ手も持ちやすいので
床の拭き掃除や玄関掃除なんかにも
活躍できそう♡

ちなみに、バケツの下には
棚板を小刻みに設置して写真の通り
お風呂場乾燥機用のハンガーと体重計を収納しています。
わざと作った隙間に入れ込んでる、といったイメージ

どちらも使用頻度は低いのですが必需品。
立てて収納するのは大きさ的に無理!
なので平置きで置ける方法を考えてこれになりました。
ホコリ除けにもなっていて、取り出しにくさも感じず
いい感じに使えてまーす

ハンガーだけなど軽いものなら
突っ張り棒を前後に2本通して
乗せるという方法でも出来そうですね!!
バケツ、ガンガン活用させたいと思います

それにしても連日風が強い!
強すぎるー!!
みなさま素敵な休日をお過ごしください

収納・片付け
家事が楽しくなるモノ・工夫
*日々の暮らし手帖
暮らしごと。
シンプルな道具たち
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

春、お家をスッキリさせてみませんか?!
詳細は下記ご希望の日程をクリック!!
4月21日(土)横浜駅(7路線からアクセス可能)横浜アントレサロン(横浜駅徒歩6分)
4月26日(木)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分)5月22日(火)京急上大岡駅 ウィリング横浜(上大岡駅徒歩3分) new!時間はいずれも9:45~16:45
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント