こんにちは!
宅食サービス「オイシックス」さんのミールキット
「Kit Oisix(キットオイシックス)」のプレミアムモニターを
しております

先日もキットが届いたのでさっそく作ってみました!

今回のメニューはこちら!
こちらの紙の裏には作り方が書いてあります。
そして自宅で再現できるようなレシピもついているんです♪
そしてその下の方にはこうして今回のセットの特徴がチェックされています


見にくくてすみません(汗)
調理中に汚してしまいまして・・・
今回のキットオイシックスのポイントは

洗い物が少ない!

包丁を使わない!
これぞキット!私が求めている内容の組み合わせでした

こうしてキットのポイントが載っているとわかりやすいー

調理に臨もうとする心構えのハードルががくんと落ちて
ラクになりますよね


主菜と副菜、それぞれ2人前なので
4人家族の我が家は具材を増量して作っています!
こちらはレタスと人参のシーザーサラダ。
人参は千切りにされたものがパックされているのでラク

レタスを洗って盛り付けて人参乗せてドレッシングかけただけ

シーザードレッシングは濃厚な美味しさでした


翌日には「下ゆで根菜で!10分デミシチュー」を。
こちら、根菜類がカット済みなだけでなく下ゆでまで済んでるんです!
なので袋から鍋に入れるだけ、本当に10分で完成しました

また味付けにトマトジュースを使うのも面白いポイントでした

トマト缶よりも味が付いているので味付けがほぼ必要ない!

とろとろに美味しいデミシチューが出来上がりましたよ!!
仕事から帰ってきてすぐに塾へ行く子供にご飯を作らねば!という
とっても急いでいた日だったので助かった

(ということで、盛り付け写真が撮れませんでしたー

)
ご飯とともにしっかり楽しめる美味しい味でした

とにかくすぐ作れるので
子育て中やお仕事で忙しい方、体調がすぐれない方などにもオススメ!
お料理が苦手なご主人でもわかりやすいレシピ付きなので
お任せすることが出来そうです!!
料理好きな長男坊に今度は調理をお願いしてみようかな
「Kit Oisix(キットオイシックス)」ご興味ございましたら
ぜひご確認くださいね♪
さて、日曜日

みなさまステキな休日をお過ごしくださいっ!
生活を楽しむ料理・旅行・生活・お買い物
子育て日記
キッチンライフ
家事が楽しくなるモノ・工夫
おうちごはんを楽しむ暮らし
おうちカフェを楽しもう
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

新しい年、お家をスッキリさせてみませんか?!
2018年2月19日(月)の詳細・お申し込みはコチラ場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント