こんにちは!
寒いけれどもお天気がいい!

そして家にいるっ

ということで、お布団を干す際に気になった
ベランダに面した窓のお掃除をしましたー。

カラカラに乾燥しているときは
刷毛を使って汚れを掻き出すのが一番。
専用のブラシを使いましたが
100均で売っているペンキ用の刷毛でも
いいんですよー

ホコリを取りながらすぐさま拭き掃除も。
だいぶ前にロハコで買った
無印良品のダスターが役に立っています!
キッチンで数回使って破れてきたら雑巾へ。
水滴や毛羽立ちを残さずスッキリ拭き掃除が
できるので気に入っています


こんなにいいお天気!!!
窓掃除も気持ちがいい!!

窓拭きにはセスキスプレーを使いました!
ホコリ汚れや泥汚れがスイスイ落ちるので
気に入っています

網戸掃除にも使えますよ!!

丸窓も外側から拭いてスッキリ!!
ほんの10分くらいの掃除でしたが
家の中に入ってくる日差しが明るくなった
気がします

とにかく掃除は溜め込まないのが
その後のラクにつながります。
気になったところの汚れは気になった時に!
なるべくこまめに動くよう心がけています

楽天のお店
アンジェ(インテリア雑貨)さんが
2017年11月25日(土)、26日(日)に中目黒で
小さなうつわ市を開催するそうです!
全国各地の作家さんや窯元さんの豆皿などが
並ぶそう!! →
詳細はこちらを!日曜日にちょうど仕事で近くへ行くので
帰りに寄ってみようかなと思っています!!






あぁ、絶対目移りしそー♡
いやいや、開催最終日の閉店間際だから
もう何も残ってないかもしれないー

ドキドキしながら行ってみよーっと♪
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
ナチュラル家事(お掃除・お料理・お片付け)
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
*3人以上集まれば個別開催も可能!お問い合わせください!***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント