こんにちは!
アイリスオーヤマさんにて連載している
収納の基礎からわかる!収納講座 本日更新されました!

前回からクローゼット収納についてお伝えしていますっ!!

2回目となる今回は
⑮クローゼット収納 掛ける・たたむで上手にしまおう!クローゼットやタンス内で上手にしまって
見つけやすく取り出しやすい収納を目指せるような
収納法をお伝えしています!

洋服をかける際に必要なハンガーの種類について、
また畳んでしまう際のコツや収納グッズについてなど
我が家の愛用品の写真とともにお伝えしております!
⑮クローゼット収納 掛ける・たたむで上手にしまおう!お時間のある時に、
衣替えの際に、
見ていただけると嬉しいです!!

第一回目のクローゼット記事はこちら ↓
クローゼット収納:クローゼットってこんなところ!昨日は台風の後は気持ちの良いほどの青空に包まれましたね!
久しぶりに太陽の光を浴びて
なんだかとっても元気になりました

今日は薄曇りですが、雨が降らないだけでありがたい

長男の進路説明会に出かけてきます・・・
週末は学校説明会ラッシュ、
そして模擬試験ラッシュ。
そんな中にいてもマイペースな長男に不安しかありませんが(汗)
頑張って、行ってきます(笑)
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
ミニマリストな生活 & シンプルライフ
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント