こんにちは!
先日行ったイケアでは
少しですがお買い物もしてきましたよ!
ということで、購入品をご紹介ー


まずは
VARIERA引き出しマット
定番中の定番商品!!
10年前に初めて行ったイケアで購入したのを
覚えています

それまでは発泡スチロールの薄いシートに
花柄とかが書いてあったりレースだったりする
引き出しマットしか見たことなかったので(汗)
なんてシンプルでオシャレなんだ、しかも安いんだーって
感動した記憶が


色々な場所で使いたくて
今回購入しようと決めていました!
テレビボード下の引き出しにも入れちゃいます!!
引き出しマットについてはまた後日
詳しくご報告する予定です


そしてお次はナフキンとフライパン。
フライパン、イケアで初めて買いました

周りで使っている人が多く、みんな絶賛しているので
試しに購入♡
OUMBÄRLIGフライパンは最近価格が下がって
24センチがなんと1299円!!
無印良品の鉄フライパンを購入しようかなと考えていましたが
思いしお手入れが大変そうなので
ラクな方へと逃げてみましたー

快適に使っていますよ!!


斬新なデザインが目を引く
LACKTICKAキッチンクロスは
色使いがしっとりしていて素敵

さらに吊り下げループの色が
ピリッとアクセントの効いたターコイズブルー!
こういう遊び心溢れたデザイン、大好きです


そして大好きな収納用品も。
納戸整理用に購入したのは
左:
FJÄLLAマガジンファイル右:
KUGGISふた付きボックス
KUGGISは使ってみたかったのですが
今まで使う用途がなくて諦めていました。
が、この度納戸の整理にあたり
捨てられない思い出の品や
束になった写真類、
子供の作品類などを保管するのにいいかもと思い
試しにひとつ購入


真四角な形と蓋付きというのがいいですよねー。
フタの上に同じシリーズの収納ボックスを
重ねておくこともできちゃいます


最後にクリスマス用品の売り場から
こちらの
VINTER 2017リボンを

去年もクリスマス前に欲しくて買いに行ったら
売り切れており、1年越しの購入となりました


マスキングテープを収納している棚に
並べて収納します!
イケアへ行く前にはイケアアプリを使って
目的の店舗に目的の商品の在庫があるかをチェック、
リスト機能でリストアップしてから
行くようにしています。
イケアの雰囲気にいつも飲まれてしまうので(笑)
こうしておくと買い忘れなく楽しくお買い物できますよ

今回もとても楽しいお買い物ができました!!
トラコミュ作りました
どんどんトラックバックしてね♪
シンプル掃除で簡単スッキリ!
シンプル収納
モダンインテリアとデザイン家電
可愛い雑貨大好き
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

年末までに、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:10月17日(火)
残席3! 11月14日(火)
12月15日(金)
場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6~7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント