こんばんは!
家の中の空気をリフレッシュさせたい時や
気持ちを切り替えたい時に
アロマディフューザーを使います

香りを知りたくてアロマテラピー検定1級を
取得してからは
さらにその時々に合わせた香りを
ブレンドして楽しんでいます!
好きな香りの一つに柑橘系があるのですが、
柑橘系は開栓後半年ほどしか
持たないんです!!
その他の香りもほとんどが1年ほど。
でも1本使い切るのって結構大変なんですよね


そこで、とても簡単にアロマオイルを
使い切るアイデアを
日刊住まいさんにて
コラムにいたしました
もったいない!余った「アロマオイル」を全部使い切るアイデア3つもっとアロマオイルを身近に手軽に使って
日々の生活に香りを取り入れてみませんか!?

我が家のアロマオイルは
無印良品のものがほとんど!
店頭で全ての香りを試すことが
できるというのが嬉しいですよね

季節ごとに出るブレンドオイルも好き

そんな無印良品、
明日から始まりますねー!無印良品週間!!!
明日3/10から4/3(月)までと
長い期間やっていますよ!
メンバーは10%オフの無印良品週間

この機会にアロマオイルもチェックしてみてくださいね!
バターチキンカレーも買おっと

にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
3月10日(金)満席となりました!
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6〜7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント