こんにちは!
先日購入したマリメッコのタオル。

デザインがステキなのは言うまでも
ありませんが
使い心地が想像以上に良いんです

吸収力があり、さらに毛足が短いから
ずっとサラサラしている感じ


お値段以上に良い買い物をしたなと
使ってみて実感しています!
私が買ったのはハンドタオル!

外出時に必ず持ち歩くのがハンドタオルです。

気に入っていたけれど
毛が出てきて劣化してしまった
現在の愛用ハンドタオル!


トライアングル柄とグラフチェック柄は
どちらも好きな柄なので
使っていて気分が上がります

今度はトライアングル柄のグレーを
買ってみようかな

ここのタオルもフカフカしていて気持ちいいんですよ!

グレー地に白いグラフチェックもあるんですね!
ホホォ・・・これもステキだ

白地に黒いグラフチェックのタオルは
フェイスタオルバージョンも愛用しています!
タオルは見た目にもステキな
こちらのショップ
sisdesign monotone marketさんのタオルか、
無印良品の「
その次があるタオル」
そして
sarasa design storeさんの
泉州/本晒しタオルを愛用しています


タオルは消耗品ですが、
毎日使うものなので使い心地やデザイン、色にも
気を配りたい

フェイスタオルは無印良品のタオルを中心に、
肌触りの良さそうなものを選んで使って
楽しんでいます

グリーンのアクセントがステキ!!

フェイスタオルタイプも
洗面所やトイレ用に欲しいなぁ

白黒モノトーン好きさんの記事がたくさん!
モノトーンのインテリア
白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
白黒病重症患者北欧ランキングへ!
にほんブログ村***********************
自分で片付けはしたいけど、
どこから手をつければ良いかわからない!
どうやって片付けしていくのが良いか知りたい!
という方にオススメな、整理収納アドバイザー2級認定講座。
1日で資格が取れる、大人気の講座です

2017年、お家をスッキリさせてみませんか?!
日程:
2月20日(月) 満席御礼
3月10日(金)残席3
4月21日(金)場所:横浜市港南区 ウィリング横浜 京急上大岡駅
実例をお話ししながらみなさまのお話しも聞きたい!
よって少人数制を取っています(定員:6〜7名)。
ご予約が早く埋まってしまう場合がございますことご了承ください。
詳しくは
コチラ !
お問い合わせは
コチラ !
お申し込みは
コチラ !
***********************
ご自宅にお伺いして行う片付けレッスンと作業、
「お片付けサービス」!
おかげさまで好評をいただいております

お片付けスイッチ押しますよ!!
収納用品のご相談にも乗っております!
詳細はコチラ →
☆***********************
インスタグラムも!!


***********************
コメント